予算審査特別委員会2日目
本日は予算審査特別委員会2日目となります。
初日の自民党川崎市議団からの一般質問は、橋本勝(多摩区)議員、山崎直史(麻生区)議員、末永直(中原区)議員よりあり、質問要旨は以下の通りです。
橋本勝議員より、
自転車対策費について
・周辺環境を考えて駐輪場整備を
緑の維持管理について
・街路樹管理は市内専門業者にインセンティブを
都心地区整備事業費について
・中ノ島、久地、宿河原駅の橋上駅舎化の早期実現を
子ども費について
山崎直史議員より、
通学路安全対策について
・更なる対策を
コミュニティ交通について
・コミュニティタクシー導入も視野に検討を
健康づくりについて
・ねんりんピックに更なる助成を
末永直議員より、
キャリア生き方・あり方教育について
義務教育施設費について
井田病院シャトルバスについて
市バス運行について
橋梁対策について
危機管理費について
でした。
2日目の今日は、
老沼純(麻生区)議員
斎藤伸志(高津区)議員
廣田健一(多摩区)議員
より行われます。
川崎市議会インターネット中継(←クリックすると別ウィンドウでサイトが開きます)
初日の自民党川崎市議団からの一般質問は、橋本勝(多摩区)議員、山崎直史(麻生区)議員、末永直(中原区)議員よりあり、質問要旨は以下の通りです。
橋本勝議員より、
自転車対策費について
・周辺環境を考えて駐輪場整備を
緑の維持管理について
・街路樹管理は市内専門業者にインセンティブを
都心地区整備事業費について
・中ノ島、久地、宿河原駅の橋上駅舎化の早期実現を
子ども費について
山崎直史議員より、
通学路安全対策について
・更なる対策を
コミュニティ交通について
・コミュニティタクシー導入も視野に検討を
健康づくりについて
・ねんりんピックに更なる助成を
末永直議員より、
キャリア生き方・あり方教育について
義務教育施設費について
井田病院シャトルバスについて
市バス運行について
橋梁対策について
危機管理費について
でした。
2日目の今日は、
老沼純(麻生区)議員
斎藤伸志(高津区)議員
廣田健一(多摩区)議員
より行われます。
川崎市議会インターネット中継(←クリックすると別ウィンドウでサイトが開きます)