おはようございます。
天気予報も外れ、雪は積もりませんでしたね。
しかしその寒さの中、多摩川丸子橋付近にて水神祭が執り行われます。
毎年行う、西丸子小学校・上丸子小学校の児童が多摩川にて生物採取体験の為の安全を願う祈願祭で、写真の通りふんどしのみで、多摩川に入り川の神様に日頃の感謝と今年の安全を祈願する儀式です。
間もなく、日枝神社宮司によるお祓いと祈願が行われ、その後にふんどしのみなさんが入水します。
今日は、消防団としてお手伝いをしますが、この寒さの中、多摩川に入る方におかれましては、充分に気を付けてくださいね。