元旦 | 原のりゆきのブログ

元旦

新年おめでとうございます。
申年の2016年をみなさまと共に迎えられた事大変嬉しく思います。
本年も、ご指導よろしくお願いします。

さて、昨夜の大晦日は長男と2人で地元小杉神社に初詣に行ってきました。

{BC75E2DD-D9BE-4015-B2FD-00CD078D3B8A:01}

破魔矢を買った後は、地元でお世話になっております新聞屋のお兄さんと記念撮影を。

{CCDA3230-057D-4015-80D0-CB13F66EF906:01}

{38E80449-FEEC-4681-B111-EBCD7EDB5078:01}

その少し前まで、消防団での特別警戒活動と消防出初式の打ち合わせも。(因みに猿のお面を被っているのは私です)

{33AEA925-96F1-4003-BFBF-05C93822BBC5:01}

年明けの瞬間は、年男年女の方々での鏡開きも。

{764B72C5-6E7B-4B24-8124-B9E7F9CBCD2E:01}

そして、元旦の朝は、毎年恒例の元朝式に朝5時より出席させていただきました。
式の後は、田中和徳代議士・松原成文先生と共に、懇親会にも出席させていただき、中原区の現状と今後の課題をお話しさせていただきました。


今年も素晴らしい年であります様にお祈りします。