第5回定例会 一般質問 4日目 | 原のりゆきのブログ

第5回定例会 一般質問 4日目

本日は、第5回定例会一般質問4日目になります。

3日目の自民党川崎市議団からの一般質問は、末永直(中原区)議員、松原成文(中原区)議員、浅野文直(宮前区)議員、大島明(高津区)議員よりあり、質問要旨は以下の通りです。

末永直議員より、
1、 都市計画道路苅宿小田中線について
2、市内交通網並びにコミュニティバス導入について
3、首都直下地震対策について
4、教員や家庭等に関わる学校運営について
  ・家庭教育支援
  ・保護者対応等学校運営
5、主権者教育について
6、シビックプライド醸成について

松原成文議員より、
1、公立小中学校教員採用試験について
2、ママ・パパも学べる憲法カフェ+怒れる女子会について
3、等々力緑地の桜の接ぎ木について
4、等々力緑地釣池について

浅野文直議員より、
1、各種行政委員及び審議会委員等の人選について
2、観光施策と来川施策(競馬競輪の活用)について
3、通学路安全対策(児童生徒交通安全対策事業、アリーノ駐車場対策含む)について

大島明議員より、
1、多摩川せせらぎ広場について
  ・第三京浜下流の河川敷
2、分煙対策について
  ・溝口キラリデッキ上の喫煙所

です。

本日の自民党川崎市議団からの一般質問は、吉沢章子(多摩区)議員、林浩美(川崎区)議員、山崎直史(麻生区)議員、嶋崎嘉夫(川崎区)議員よりあります。

川崎市議会インターネット中継(←クリックすると別ウィンドウでサイトが開きます)