9月28日 決算審査特別委員会 市民分科会とまちづくり分科会 | 原のりゆきのブログ

9月28日 決算審査特別委員会 市民分科会とまちづくり分科会

本日は決算審査特別委員会の分科会別審査(市民分科会とまつづくり分科会)が開かれます。

自民党川崎市議団からは、松原成文(中原区)委員、嶋崎嘉夫(川崎区)委員より市民分科会の審査、斎藤伸志(高津区)委員よりまちづくり分科会の審査があります。

松原成文委員からは、
こども本部に対して、
川崎市外国人学校児童等健康・安全事業補助金について
川崎市外国人学校児童等多分化共生・地域交流事業補助金について
港湾局に対して、
新造船設計計画委託料について
放置車両撤去委託料について

嶋崎嘉夫委員からは、
こども本部に対して、
児童手当支給事業、児童扶養手当支給事業、小児医療助成事業、子育て世帯臨時特例給付事業について
港湾局に対して、
港湾整備事業特別会計について
9款1項2目港湾維持費及び9款2項2目港湾改修費について

斎藤伸志委員からは、
建設緑政局に対して、
8款2項、道路橋りょう費に関連する工事単価について
です。

{C31EB8B8-34A6-454E-AED3-1DA48DFCF97A:01}

さて、昨夜は、地元で大変お世話になっております、川野正久氏の瑞宝単光章の叙勲パーティーに参加をさせていただきました。

{1898DD52-9958-441B-A437-A2CD59D994D1:01}

{D7155813-93EA-4267-A411-473288059C18:01}

{AFD58537-F72A-4FF1-B792-DBA9A7FD0EA0:01}

{2CD00F8C-FC16-4AC1-9A47-C5F89BBF3E2A:01}

永年の消防団活動による栄誉ある章でして、私が消防団に入ったのも、川野さんの紹介でした。
これからのご活躍を、お祈り申し上げます。