昨日の、環境委員会では、現地視察を行って参りました。
まずは、生田浄水場にて。
次亜塩素酸ナトリウムを注入する装置や、
導入当時は、日本で最新鋭の送水ポンプ等を見学させていただきました。
生田浄水場は、種水源は 地下水を利用しており、その井戸も見学できました。
もう一つの視察は、中丸子のごみ集積所に対してでありまして、
資料写真をそのまま載っけますと、
ご覧のような状態です。
いずれも、審査は後日ですが、現地をみて、資料と照らし合わせながら、委員会での議論に挑みたいと考えます。
iPhoneからの投稿