環境委員会の後は秋田へ
おはようございます。
今朝は、一歩夏に戻った様な陽気ですね。
本日も、昨日に引き続き環境委員会が開かれます。
まず初めに平成25年第3回定例会提出予定議案の説明ですが
(交通局より)
・議案第141号 平成24年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
・議案第142号 平成24年度川崎市高速鉄道事業会計決算認定について
・報告第 17号 資金不足比率の報告について
次に、所管事務の調査(報告)ですが
(交通局より)
・新総合計画「川崎再生フロンティアプラン」第3期実行計画平成24年度実施結果について
・平成24年度市バス自動車事故に係る示談締結件数について
以上の件が終わりますと、9月議会に提出予定の全ての議案が各常任委員会にて出揃う事になります。
委員会終了後は、直ちに団会議にて代表質問の中身について話し合われます。
団会議終わり次第、
山崎直史(麻生区)議員
橋本勝(多摩区)議員
と共に、秋田へ向けて出発します。
今回の視察内容は、
・秋田教養大学
・空き家対策
・認定子ども園
・大曲花火大会施策(残念ながら花火大会は終わってしまってますが)
を、勉強させていただきます。
詳しくは、明日以降順次ご報告差し上げます。
iPhoneからの投稿
今朝は、一歩夏に戻った様な陽気ですね。
本日も、昨日に引き続き環境委員会が開かれます。
まず初めに平成25年第3回定例会提出予定議案の説明ですが
(交通局より)
・議案第141号 平成24年度川崎市自動車運送事業会計決算認定について
・議案第142号 平成24年度川崎市高速鉄道事業会計決算認定について
・報告第 17号 資金不足比率の報告について
次に、所管事務の調査(報告)ですが
(交通局より)
・新総合計画「川崎再生フロンティアプラン」第3期実行計画平成24年度実施結果について
・平成24年度市バス自動車事故に係る示談締結件数について
以上の件が終わりますと、9月議会に提出予定の全ての議案が各常任委員会にて出揃う事になります。
委員会終了後は、直ちに団会議にて代表質問の中身について話し合われます。
団会議終わり次第、
山崎直史(麻生区)議員
橋本勝(多摩区)議員
と共に、秋田へ向けて出発します。
今回の視察内容は、
・秋田教養大学
・空き家対策
・認定子ども園
・大曲花火大会施策(残念ながら花火大会は終わってしまってますが)
を、勉強させていただきます。
詳しくは、明日以降順次ご報告差し上げます。
iPhoneからの投稿