普通ごみの収集が週2回へ | 原のりゆきのブログ

普通ごみの収集が週2回へ

今日から、お盆休みが終え仕事が始まった方が、多いと思いますが、暑さに負けず張り切っていきましょう!


川崎市では、ゴミの減量・資源化を推進させるため、9月2日(月)からプラスティック製容器包装の分別収集を全市に拡大し、普通ごみの収集を週2回に変更します。

この取り組みで、焼却ごみ量を年40万トンから37万トンに削減できます。それにより、平成27年度から4つある処理センターのうち、3つを常時稼働させ、1つを機能更新のため休止する予定です。
その結果、CO2を年間約3万6千トン削減し、経費を年間18億円削減できる効果につながります。
削減された経費は、市民サービスの向上に役立てていくことになります。
市民の皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

問い合わせ
環境局減量推進課 電話:044-200-2580