2013年川崎国際多摩川マラソン
昨年の平成24年第4回定例会の一般質問で川崎国際多摩川マラソンの募集方法などについて質問させて頂きました。昨年の本大会は先着順の一般応募受付となり、昨今のマラソンブームにより参加希望者が殺到し応募開始からわずか3日で締切りとなりました。参加者の内、川崎市民の割合は約48%でした。本大会は本来、川崎市民マラソンとして昭和61年に開催した事を踏まえれば、市民サービスの一環として競技参加者の川崎市民の割合を増やしても良いのではないのかと要望しておりました。
今年の11月17日に開催致します2013年川崎国際多摩川マラソンでは、市民の参加拡充を目的に先行募集の市民枠を設けました。7月22日午後9時からインターネットにて先着順で受付となります。
定員はハーフ(3,500人)、8キロ(2,000人)、3キロ(400人)、親子ペア700メートル(150組300人)となり、市民枠は各種目の定員の一割となります。参加費は一般3,500円(3キロの部は2,000円)、高校生1,500円、小・中学生1000円、親子ペア1組2,000円となります。
大会申込は2013川崎国際多摩川マラソンのホームページからとなります。
お申込みに漏れましても、7月29日から受付開始となる一般募集(先着順)にてお申込み頂けます。
詳しい情報は川崎市ホームページの「2013年川崎国際多摩川マラソン」参加者募集をご覧ください。
お問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 (044-200-3245)
今年の11月17日に開催致します2013年川崎国際多摩川マラソンでは、市民の参加拡充を目的に先行募集の市民枠を設けました。7月22日午後9時からインターネットにて先着順で受付となります。
定員はハーフ(3,500人)、8キロ(2,000人)、3キロ(400人)、親子ペア700メートル(150組300人)となり、市民枠は各種目の定員の一割となります。参加費は一般3,500円(3キロの部は2,000円)、高校生1,500円、小・中学生1000円、親子ペア1組2,000円となります。
大会申込は2013川崎国際多摩川マラソンのホームページからとなります。
お申込みに漏れましても、7月29日から受付開始となる一般募集(先着順)にてお申込み頂けます。
詳しい情報は川崎市ホームページの「2013年川崎国際多摩川マラソン」参加者募集をご覧ください。
お問い合わせ:市民・こども局市民スポーツ室 (044-200-3245)