歩行者自転車と自動車 | 原のりゆきのブログ

歩行者自転車と自動車

おはようございます。
本日は、にわか雨や雷雨が所により降る様な予報ですが、中原区は今の所雲一つ無い青空ですね。

さて、三月議会でも取り上げていた議員がおりましたが、自転車道についてです。

川崎区の駅前においては、自転車道を歩道に区別をして作る施策が始まり、現在工事が進められております。

市内においては、歩道と車道との間には縁石がありますが、一定条件の元切り下げが設置をされております。

photo:01



しかし、この縁石に対して基準に足りなくその土地(又は、利用者)に入る為に、工作物を公道におくケースが問題となっております。

これを避けようと少しでも車道に自転車が出れば危険だと言う事は言うまでもありません。

川崎市では、市内において幾つ違反者があるとも調査をしていないのが現状です。

現況を打破する為にも、これからのまちづくり委員会においても議論が求められる案件ですが、優先順位は歩行者や自転車です。

これからも、この件に対して安全を第一に考え取り組んで参ります。





iPhoneからの投稿