自民党が伝えたい事 | 原のりゆきのブログ

自民党が伝えたい事

昨日は、JR川崎駅西口にて、自民党川崎市連による街頭演説を行いました。

今回のテーマは、自民党が皆さんに伝えたい事。


国会・県会・市会でマイクリレーを行い、開会の挨拶は、山崎直史(麻生区)議員よりありまして、

photo:01



川崎市における財政改革についてキングスカイフロントについて。
続いて、私からは、超党派議員提案における子どもを虐待から守る条例制定をについて。視察も行ったが、高知県四万十川の様に再び多摩川で泳げる環境作りを行っていきたい。
と、時間は5分程度でありましたが、しっかりとお訴えをさせていただきました。

大勢の議員の方々から演説をしていただいた後に、いよいよ自民党幹事長石破茂代議士より。

photo:02





石破茂自民党幹事長から、定数是正は必ず行うが、削減した影響は自民党に出る。
しかし、我々は国家国民の為に行わなければならない。
強い日本を作る為に力を貸して下さい。と、力強い演説が。
その後は、横浜で桜木町で街頭演説を行い、ロイヤルホールにて自民党神奈川県連役員総会にも石破幹事長の講演がございました。

photo:03



この場においても、幹事長からは、次回の参議院議員選挙で自民党は勝たなければならない。その上で、政治を進めていき、日本を・故郷を・経済を・外交を・教育を取り戻さなければならない。もう悠長な事は言ってられないし、守るべきを守る為にはTPPについても責任政党として更に外交的に強くなり交渉を重ねなければならない。
と、一日に二回も良い演説を聞かせていただきました。
川崎市においても、何が必要か!何が無駄か!をしっかりと議論を重ねていかなければなりません。

川崎駅では、若手の皆さんにお手伝いをいただきました。
お休みの日に助けていただき本当にありがとうございました。

photo:04



photo:05





iPhoneからの投稿