水神講&桃の会 | 原のりゆきのブログ

水神講&桃の会

三連休の中日、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、私はこの連休も多くの団体から声をかけていただき、出席をさせていただきました。

まずは、川崎河川漁業協同組合中原地区の水神講及び総会に出席を致しました。

photo:01



漁協に関わる方々の、日頃の安全を祈念しての水神講ですが、様々な事業がありますので、危険はつきもの。今年も無事をお祈りさせていただきました。組合からは、沢山の陳情をいただいておりますので、一つ一つ解決にむけて励んで参ります。

photo:02




さて、次は二ヶ領用水・桃の会総会に出席させていただきました。
昨年10月に、二ヶ領用水が日本土木遺産に指定された事もあり、なおのこと喜びある総会でありました。
これからも、会員の一人として、会の発展・七夕流しや餅つき等のイベントのお手伝い・清掃活動で、微力ながらお手伝いを、させていただきたいと思います。

photo:03



さぁ、次は橋本勝(多摩区)議員の賀詞交換会に行ってきます。



iPhoneからの投稿