後、2回! | 原のりゆきのブログ

後、2回!

いよいよ、中原消防団操法大会まで、我が中原分団は練習を残す所あと、2回となり昨晩出席して参りました。

photo:01



ホースを三本繋いで水利から約60m先の火点まで、いかに節度良く且つスピーディに競われます操法競技だけで無く、一般競技も何種か競われます。

今回は、ホースを二本延ばして、二人がかりで撒いてくる選手を仰せつかりましたが、昨日は、一番最後に行う応用操法の選手が足りなかったので、ピンチヒッターでやらせていただきました。

photo:02



この競技は、昨年に操法競技を行った選手が出るのが慣例(中原分団だけ?)で、実践的にいかに迅速に行うかの競技なので、見学に来られる方には一番わかりやすく、5分団が一斉に放水をしますので、見応えもあります。

残された、練習は後一回!

私が、四年前と二年前に選手をやった際には、「悔い無く楽しんでやろう」と当時のS部長から檄をいただき、励まされた事は、今でも覚えております。

明日で、最終訓練になりますが、選手の皆さんには怪我無く無事に楽しんで行っていただく事が、本望なのでチームワークや絆を大切にしながら元気一杯頑張って下さい!



iPhoneからの投稿