安倍晋三元総理
昨日は、政令指定都市自民党市会議員45才以下が集う、アーバンユースネット18に参加をして参りました。
川崎からは、
浅野文直(宮前区)団長
山崎文直(麻生区)議員
橋本勝 (多摩区)議員
青木功雄(高津区)議員
原典之で、参加させていただきました。
自民党本部にて、安倍晋三元総理との意見交換会があり、まずは安倍晋三代議士から
「これからの日本の行方について」
の議題で、講演がございました。
東京都の尖閣諸島買取・防衛・国交両大臣の問責決議の正当性。
名目GDPの上昇対策・デフレからの脱却には、まずは日銀が紙幣を擦り円高対策が最優先。
TPP問題。
日米安保条約。
北朝鮮拉致問題。
外交問題。
様々なお話を頂戴致しました。
外交に関して総じて言えば、自国にどれだけ命をかけられるか!その愛国心の違いが、今の日本を表しているとおっしゃっている様に感じました。
確かに、川崎市議会場にも日の丸国旗が、掲げられておりません。
政令指定都市では、川崎市だけと汚名がある件も打開せねば!
iPhoneからの投稿
川崎からは、
浅野文直(宮前区)団長
山崎文直(麻生区)議員
橋本勝 (多摩区)議員
青木功雄(高津区)議員
原典之で、参加させていただきました。
自民党本部にて、安倍晋三元総理との意見交換会があり、まずは安倍晋三代議士から
「これからの日本の行方について」
の議題で、講演がございました。
東京都の尖閣諸島買取・防衛・国交両大臣の問責決議の正当性。
名目GDPの上昇対策・デフレからの脱却には、まずは日銀が紙幣を擦り円高対策が最優先。
TPP問題。
日米安保条約。
北朝鮮拉致問題。
外交問題。
様々なお話を頂戴致しました。
外交に関して総じて言えば、自国にどれだけ命をかけられるか!その愛国心の違いが、今の日本を表しているとおっしゃっている様に感じました。
確かに、川崎市議会場にも日の丸国旗が、掲げられておりません。
政令指定都市では、川崎市だけと汚名がある件も打開せねば!
iPhoneからの投稿