先日、御殿町の方からご報告をいただきました。
それは、地元の有志で消火ホース・筒先・器具置場を購入したとの事でした。
しかしながら、消火栓を開ける器具が微妙に使いづらいと伺ったので、自宅にある器具をお持ちしました。
見本になればとお貸ししようかと思ったのですが、サイズが違う器具をお持ちした為に、無駄になってしまいました。
四月から、川崎市では町内会・自治会・任意の団体の方々が防災関連の器具を購入する際に、5割の補助が出ます。
地域の事は、地域で守るといった事をふまえて、購入した方々には、敬意を表します。
防災器具購入について、ご興味ある方は、お気軽に原事務所まで、ご連絡下さいね。
iPhoneからの投稿