川崎市予算 | 原のりゆきのブログ

川崎市予算

今日はとても寒くなりましたね。
お昼過ぎには、川崎では雪が降ってきました。

ところで、昨日には予算が財政局長より発表がありました。

一般会計5956億
特別会計4392億
企業会計1997億
総額1兆2346億
で、ありまして各局長より使い道の案が発表されました。
昨年に比べて6.8%減で、やはり震災や世界経済不安が要因かと思われます。
各予算については、予算審査特別委員会で、議員が各々質問にたちますが、やはり市債が今回も700億あるのは、問題かと。
プライマリーバランスでは、単年度の黒字を出しているとはいえ、市債総額が1兆6000億ある現実をみると将来に不安がみえてなりません。
減債基金からの借り入れも無く、市債が減っていくような、施策方針も市長からありましたが、実現できる年度を目指してやるのが、行政の仕事であり未来の子ども達への責務と考えます。
市債・県債・国債と様々な問題を解決に向け市会・県会・国会と一丸にならなくてはいけません。
足の引っ張りあいの政治から脱却を目指す一人の議員として頑張ります。


iPhoneからの投稿