バタバタ
今日は朝からバタバタ。
まずは、中原中学校にて、四町会防災訓練に消防団として参加して参りました。
体育館では、三角巾を使った救急訓練やAED使用についての講習。
校庭では、初期消火訓練や簡易トイレの設置訓練等、様々な訓練に中学校生徒さん含め勤しんでました。
続いて、市民館にて少年少女の集いの絵画の表彰式に。
陣屋2丁目育成会長もさせていただいておりますので、ドッジボールの子供が壇上に上がると興奮して思わず一枚。
その後は、菊花展の表彰式に行き、ようやく地元チームの草野球に。
一打席だけ、立ったもののレフトライナー・・・
同点でむかえた最終回は、サヨナラのチャンス!
先頭バッターでヒットを打った角君の好走塁で、サヨナラ勝ち。
私の出番無く、勝利を飾りました。
さぁ、これからは諸団体の忘年会に行ってきます。
iPhoneからの投稿
まずは、中原中学校にて、四町会防災訓練に消防団として参加して参りました。
体育館では、三角巾を使った救急訓練やAED使用についての講習。
校庭では、初期消火訓練や簡易トイレの設置訓練等、様々な訓練に中学校生徒さん含め勤しんでました。
続いて、市民館にて少年少女の集いの絵画の表彰式に。
陣屋2丁目育成会長もさせていただいておりますので、ドッジボールの子供が壇上に上がると興奮して思わず一枚。
その後は、菊花展の表彰式に行き、ようやく地元チームの草野球に。
一打席だけ、立ったもののレフトライナー・・・
同点でむかえた最終回は、サヨナラのチャンス!
先頭バッターでヒットを打った角君の好走塁で、サヨナラ勝ち。
私の出番無く、勝利を飾りました。
さぁ、これからは諸団体の忘年会に行ってきます。
iPhoneからの投稿