消防大会 | 原のりゆきのブログ

消防大会

いよいよ、第40回中原消防大会の日がやってきました!!
日頃の訓練の成果を発揮する大会です。
様々な競技がありますが、まずは
応急救護!!


原のりゆきのブログ-110612_1044~010001.jpg

その後は、防火着着装やホース展長を経ていよいよメインの繰法の部!!


原のりゆきのブログ-110612_1111~010001.jpg


最後は、小隊訓練で私が発声をさせていただきました。


原のりゆきのブログ-110612_1145~01.jpg

様々な競技の結果は、住吉分団と大戸分団が優勝を勝ち得ていました。
最後は、消防署に新配備になったザリガニ型のクレーン車の御披露目(総重量8.4t)で、災害時に相当な威力を発揮しそうな車両です。


原のりゆきのブログ-110612_1201~010001.jpg

この大会は日頃の訓練の成果を発揮する大会ですが、一番大事なのは、災害時にいかに連携が取れ、的確な指示を出せるかです。

我々中原消防団は、これからも訓練に励み、地域の安心安全を守っていく所存です。

また、このブログを見て応援に駆け付けてくれた方々にも、感謝を申し上げます!!