器具点検 | 原のりゆきのブログ

器具点検

昨日は、月一回の中原分団小杉班の器具点検が行われました。

原のりゆきのブログ-101215_1946~0001.jpg

点検終了後、パトロールを含め回転灯を回しながら管内を巡回に(運転前なんで、まだシートベルトは着用してませんあせる)

原のりゆきのブログ-101215_1950~0001.jpg

そして、本日朝一番で、来年の出初め式の準備で一斉放水訓練があるはずなのですが、玉川分団管内にて、火災の一報があった為急遽中止に。

この火事は、大分被害が大きく第3報まで発令されました。

住吉分団と大戸分団(一部)が召集かけられ、我々中原分団は待機状態に。


火事の詳細はまだ入って来ないんですが、何棟かは全焼との事。


これから、原因究明と被害報告が上がってきますが、相当な規模です。


被害にあわれた方の1日でも早い再起をお祈りすると共に、くれぐれも火の用心に取り組み下さい。

中原消防団は、常に警戒と予防を怠らないという気持ちでいっぱいです。