今年の仕事始めました。


なんてね…。


ムラっけのあるワタシ。

月曜日はエンジンのかかりが悪い…。

って、今日は木曜日。

調子の上がる頃には、今週終わるわチューダッシュ


出社してれば、仕事始めの4日でなくても、しばらくの間、会う人ごとに、新年の挨拶が続くが、在宅だとあっけなく、今年初めて会話した人は、現場からの質問だった。新年の挨拶もしない〜。顔見知りでもないし。


新年の挨拶は、チャットやメールばかり。。。


この働き方、今年はどうなるんだろう。

いよいよ在宅をすっぱり止める会社もあるみたいだけど〜、うちはど〜なる???

ま〜、なるようにしかならんな。


『今年の目標』なんて心に決めるまもなく、今年もずんずん進んでいく。


ま、細かいことはどうでも、今年もえみふるで行こう!


昼頃、ヤクルトレディさんがヤクルト1000を届けにきてくれた。

いつも笑顔のヤクルトさん、『えみふる』の本家ですなニコニコ


ヤクルト1000と一緒に差し出されたのがこちら下差し

年賀状がわりのリーフレット?!のようであるが、開くとなんとびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

『高機能美容液』のお試しパウチが入ってるではないか〜ラブ
乾燥するので、うっかり使おうとしたがやめた。
だって『1包約480円相当』とあるではないかびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

こんなに高価なもの、何でもない在宅ワークの日に使うのはもったいない。

だが、だからといっていつ使うべきなのか?!
たった1回分………。ふだん満足なお手入れをしてないくせに、480円に過剰な期待をするのは良くない。

仮に効果があったとて、誰が気づくであろうか。

それにしても、現品のお値段、40ml/27,500円の表示もあるのに、そっちは目にさえ入らず、パウチの値段480円に即座に反応する自分がイヤだ。

いくつになっても、ビンボーくさい。

私はこのヤクルト化粧品の最高峰ブランド『パラビオ』シリーズを化粧水&乳液&クリームと使ったことがあるが、それよりお手頃価格の通販専用『イキテル』シリーズのほうが肌に合うのだ。

私の肌は、身の丈を知ってるのだな。
ヨシヨシニコニコ

まぁ、週末、美容院行く前に使って見ることにする。

ヤクルトレディさん、
私には1包480円の美容液試供品より、つば九郎グッズのほうが効果あるみたいです。


今年も好きなものに囲まれて暮らしたい。
金額の多寡ではない。
でも欲しいものを欲しいだけ…厳選して、買えるよう、今年も働こうびっくりマーク
すごい消極的な感じだけど、このぐらいの目標が私には丁度いいかもね〜ニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート