特売品、半額シールのお安い食材で高見えするごはんを作るのが得意なエミッフィです❣️ブログにお越し頂きありがとうございます❣️





レシピブログのランキングに参加しています。ポチって下さると喜びます🥰 


バランスよい食生活をコーディネートするのが得意で、まごわやさしい品数をそろえるよう心がけています!ウインク飛び出すハート

 

まごわやさしい とは?

ま→豆製品、ご→ごま、わ→わかめ、や→野菜、さ→魚、し→しいたけ、 い→いも のように、バランス良く沢山の食材を取り入れる食生活です🥰


先日の夕食



・雑穀米

・生卵入りとろろいも

・ぶり冬瓜

・ししとうの煮浸し

・冷やしトマト

・しめじと豆腐のお吸い物



露地物のししとうが旬を迎えています😉💕スーパーで🛒🛍20〜30本入りで160円だったよ❣️旬のものはお安くてありがたいわ❣️💴




ししとうの煮浸し作ったらフォロワーさんから、「家庭菜園で鈴鳴りに実った『ししとう』を活用したいからレシピ教えて」とリクエストがありまして😉💕😆💕💕💕

 TODAY'S
 
​旬のお野菜を沢山食べよう❣️ししとうのの煮浸し


【材料 4人分】


ししとう 1袋 25〜30本くらい

胡麻油 大さじ1

水 100ml


料理酒 大さじ1

白だし 大さじ2

醤油大さじ1

鰹節 小袋2



【作り方】
①ししとうのヘタをとりさっと洗う。





②温めたフライパンにごま油を入れ、ししとうを焼きつけていく。油はねに注意する。



③ししとうに少し焦げ目がついたら、水、料理酒、白だし、醤油を入れ
しんなりするまで煮ていく。




④火を止め味が染み込むのを待ち、鰹節を絡めて盛りつけたら出来上がり。





※冷蔵庫で2〜3日は持つ常備菜です❣️😉🥰💕✌️



こちらのイベントに参加中です💁‍♀️残暑を乗り切る!スタミナ&さっぱり料理を大募集

 

今回の
まごわやさしいごはん 


ま め→雑穀米の中の黒豆 豆腐

ご ま→ 雑穀米の中の炒りごま

わ かめ→海藻類 昆布 青のり

や さい→トマト 青ネギ ししとう

さ かな→ぶりのあら

し いたけ→しめじ

い も→山芋(とろろ)