27日夕方6時過ぎ
急に天候が変わり
黒い雲と風
予報道理雷雨かね?と
話をしてました
6時40分頃から雷雨
良い時間にお客さんはゼロ
早めにお店を閉め
二階のにゃんこを
見に行くと
のんきに寝ている。
雷は平気です。
若い頃は走り回っていたのに。
2日程行ってなかった畑に
行ってきました。
黒豆のようす
花が咲き始め喜んで帰ってきました
帰ってから写真を良く見るとカメムシの赤ちゃんが
いっぱい(>_<)
直ぐに退治したいところですが今日は病院予約の日
行くのは明日になってしまうが気持ち悪いものですね
これは1部です。
スイカが大きくなってきました。
ひと口焼き鳥
しそ巻き
オクラと竹輪のごま和え
イカ春雨サラダ
大根と鶏肉のにもの
じゃがいも煮物
今日はペースメーカーの
検査
待合室は座れないほど
になります。
自分を含めて
機械に助けられている。

先日お米が足りなくなって
近くの直売所に買いに
行ってきました。
その場で精米してくれますが5100円高いです
そして次の日実家から
新米が出来たのでと
30キロ送ってくれました。
ありがたいです。
それで今年も1俵頼みました。
今年は少し高いけどって
25,000円
それでも暑い中頑張ってるのでありがたいです。