その後の葡萄
少し粒が大きくなった気がします。
おじさんが何時も覗いているようです(笑)
待ち遠しいようです
先日同じ葡萄を育ててる
お家の方が
植木の手入れをされていて
ぶどうの種類を聞いてみた。
が、ご主人が何処かで
戴いてきて
挿し木をしたそうです
これは強くて
沢山の実をつけて
収穫時期になると
甘いいい匂いがするようです。
暫く立ち話をして
収穫時期になったら
味見に来てくださいと
誘われました(笑)

ソーメンカボチャ
順調に大きくなってます

10節目に雌花らしきものを発見
ソロソロ雌花が咲いてもと
眺めていました。
多分そうだと思う

中玉トマト
先端の3個位落としたところ粒が大きくなった様な

楽しみです。

今日の収穫


午後買い物に行って
お買得の梅をみつけ
もう終わりと決めていたのに買ってしまった。
既に梅干し3キロ
カリカリ梅を2キロ
梅シロップ1キロ
今日も梅干し用を1キロ

塩分控えているのに
この意思の弱さ
透析が死ぬほど嫌だと思っているのに
多分あげる方が多いと思う。