利根川の土手
ここには広い畑があって
草刈りが忙しい
主人(もうすぐ77歳)
お店の仕事ばかりでは
体力もどんどん減るので
畑で
外の爽やかな空気を
吸って
生き生き頑張ってます。
土と緑が気持ちいい。
主人は一人でここに来るときは
私に黙って
果物の木を植えたり
楽しんでるようですが

食べられるのは何時に
なるのだろう(笑)
直売所のラベンダー


今日は朝から雨
畑は
昨日行けなかったので気になっていたのですが
主人がカッパを着て
きゅうり、収穫してこようかと言いましたので
私は雨だからいいよ
どうせ5本くらいだと思う

なのにちょっと行って
くると袋を持って行ってくれた

帰ってきたら袋いっぱい
丁度いいキュウリは少ない
みんな大きい
で、パリパリキュウリを
2キロ漬けることに
レシピをみながら
まずは塩漬け
あす水分が出たら
ザラメと酢で漬ける
レシピです


ネジバナ
1本見つけたので採ってきました。
増やしたいです。
今日は雨だから
買い物が億劫
歩きです。
足りないものを近くのスーパーに
お会計してると誰かが
ポンと叩く
振り替えると
畑のおじさん
奥さんに頼まれて掛け持ちで買い物だよ(笑)

畑をやらせて貰うため
素直にお手伝いだそうです。良いことだ(笑)