今年で6年目に入る植物
真ん中に白い花が見えてきたので
お店に飾る事にしました。

お店の前の花
細いけど15年目
ミニシクラメン
これも強いです。
植えっぱなしで5年
畑から持ってきた三色すみれ

難波イバラ

いつの間にか出て来て
気を付けた桑の実
写真を撮ろうと裏庭へ

でも実が一個もありません。
小鳥です。
そうそう朝早くから小鳥の声が
朝食になりました。



今日は午後4時半畑の見回りに
出掛けて来ました。
途中久しぶりのお客さんに会い
長々とお喋り

あ~~もう5時だ。まだまだ
明るい。
失礼して畑に走る。🚲

畑につくとおじさんたち5人が
まだ作業していた。

此処で又お喋り
そこに又もう1人のおばちゃんが
久しぶりに仲間に入って
此処で又、長々お喋り

このおばちゃんは畑の隣で
アパートを経営していて
家の周りの木の枝を婿さんに
切ってもらったらしいが
その際、枝を我が家の水タンクの上に落としてヒビが入り
新しいタンクを買ってきて
くれたらしい。

対して割れてなかったので
そのまま使えるので
タンクが2つにラッキー

結局畑でもお喋りだけで
なにもせず帰宅。

たまにはまあ良いか
そんな日でした。

今日もご覧いただきありがとうございます😆💕✨