お雑煮と七草粥と、時々お弁当 | アナウンサー二階堂絵美オフィシャルブログ「速く歩くより楽しく歩く♪」Powered by Ameba

アナウンサー二階堂絵美オフィシャルブログ「速く歩くより楽しく歩く♪」Powered by Ameba

フリーアナウンサーで温泉ソムリエの二階堂絵美です♪
ご縁に感謝して、大好きな〝仕事・温泉・ウエディング・そして家族についてキロクしていきます☆


新年に合わせて
結婚の記念に作った名前入りのお箸をおろしましたラブラブ割り箸



こうゆう小さな幸せを、うれしく感じますリボン




自分の家のお雑煮しか食べたことがない私は
旦那さんのご実家のお雑煮をとても楽しみにしていました音譜


伝統料理こそ、地域の違いがでるものだからニコニコ




京都のお雑煮は

昆布と鰹でとった出汁に濃厚な白味噌を合わせたお汁で、

焼かずにゆでた、と~ろとろのお餅が入って
具はカマボコだけビックリマーク(家によってはダイコンやニンジンを入れる家庭もあるそうですひらめき電球

最後に、花がつおをたっぷりかけていただきます合格


{09F4CF87-900D-48A0-87C2-410CCAAC13C6:01}


白味噌が想像以上に、ねっとり甘くて目
それはそれは新鮮で、衝撃的で(笑)アップ

とっても美味しかったですラブラブ




家に帰って、早速再現してみました音譜

{271F919C-AA6F-4A91-9731-5DE84BA9CA43:01}



二階堂家のお雑煮は、両親のふるさと東北福島風音譜

しょうゆ味のお汁に、鶏肉、しいたけ、さといもなど、とくかく具だくさんで


焼き餅をいれますニコニコ



{27CC3B2D-5F26-4277-8ED2-B51C789567E4:01}

こちらもしっかり復習音譜

{3D65B28A-D097-426C-8F04-088099B7C055:01}


料理はあまり得意じゃないけれど・・・
それぞれの母の味、これから大切に繋いでいきたいな虹



加えて

様々な行事も大切にしたいと思っています星
古くから伝わる行事には、家族の幸せや健康への願いが込められているからキラキラ



七草がゆに挑戦合格(中華粥にしましたラブラブ


{0CECBB8A-7AFB-4617-9CE6-F62DF3E9A2A8:01}



時々お弁当作りにも挑戦中です割り箸



キャラ弁禁止令が出たので(笑)

控えめニコちゃんでガマンニコニコ



{5F595EC5-C9E0-4138-A473-1E2B9AF01902:01}


続くかどうかが問題だけれど・・・

お弁当持っていってらっしゃいドキドキが夢だったから(笑)←昭和の女あせる


夢を叶えてもらった感謝の気持ちでがんばります音譜




新米だから、無理せず楽しく、時にドタバタしながら・・・

キッチンも歩き始めましたにひひ


温かく見守ってくださいませクローバー




ドキドキsmileドキドキ