今回は映画レビューを、と前の記事で
さらりとお伝えしていましたが

フォロワー同士の片野さんに
やられちゃいました😅あちゃー、
これがね、またいいレビューで

片野さんは、ご自身の経営にとブログを
書かれていらっしゃるのだけど

記事一覧を見るとわかると思う
宣伝ではない部分の記事…もね
面白いんですよ
(片野さん、なんだかごめんなさい🙇🏻‍♀️)
↓以下はタップで開きません😅ゴメンナサイ
片野さんは、人気教師だったようです
(元は学校の先生)
子供達が涙でお別れする画像も

いつぞやの記事にありました
片野さんは、笑顔でした


惜しまれて別れる…あー
恋愛にも同じことがあるかもね
ちょっと前振りが不自然…😅

片野さんのレビュー、リブログしますね
中程を超えて、またレビューが続きます
(片野さん、ごめんなさい🙇🏻‍♀️)
「『結婚』は創るもの」名言だわ
もう、レビューは片野さんにお任せだあ〜
(〃ω〃)ということで 
丸投げなの?卑怯だな!
20代の私の、そーいった事情を…😅アハハ
需要あるのか?
私には、20歳から23歳まで…かな
お付き合いした人がいて

最後はちょっと曖昧、就職してお互い忙しく
会わないでいるうちに心も少しずつ離れて

東京が地元の人だったけど
就職して独立した彼の部屋にある日行くと

知らない女性との写真が何枚かあって
ああ、わかるように置いたんだと思った


「じゃあ元気で、帰るよ」それが最後の言葉
少し泣いた…4年近い時間をありがとうって

この日の来るのはわかっていたから
せめて最後は感謝の気持ちで良かったと

無理矢理自分に言い聞かせたんでした
…それから一度も会ってない

歯ブラシと下着の替えのお泊まりセットを
帰りにどこかの駅のゴミ箱に捨てた
おぱんつ( ゚д゚)…


私もちょっと浮気はしたことはあったけど
(おいコラ)、彼は真面目な人で

プロポーズもしてくれたんでした
保留にしてたんです…嫌だねえ、こんな彼女
私のは、このiPhoneSE、
ピンクのiFaceのカバーで使ってます💕


でもねえ、この人の子供を産んで
ずっと一緒に行くのかー、長いなー
ずっとずっとだよねー…って
そのときは考えられなくて


20代の若い時間を共に過ごす、それだけで
30代40代、…もう先のことまで続くことが
よくわからなかった…できるかなあって

結婚って社会契約でしょ
…もっと何かあるんじゃないかって、あとは
何も探せなくなるんだよね?って
不安しかなくて
所詮それだけの仲だった…でもね今でも思う
この人は、本当にいい人でした 
見る目がなかったな、バカだよね


そして結局は「あ〜、今しかないかな」って
タイミングだけで結婚してしまい
☆参考にしないように…


そう、片野さんのいう通り結婚って
「創るもの」なんだなって、今はわかります

この人は、一緒に長い人生を
デザインしていくパートナーですよ

皆さんよろしく、って
見せしめ笑、それが披露宴…

うわあ、夢の無い…だから参考にしたらダメ
やっぱり緑色が好きなんだな

その彼と別れたあとは
辛い恋ばかり選んでしまいました

なんでだろ、どこかで
自分は幸せになれないと感じてた



会社の、学年ひとつ下の男の子が
車を買ったので見てほしいという

比較的、近くに住むお坊ちゃんで
車なんて乗れればいいって思う私だけど

真夜中の首都高を含めたドライブは
テンションが上がり話も弾んだ
「あのさあ、感想は無いわけ?
トヨタカムリ、良くない?」

「ーあはは、さあね、よくわかんない
楽しかったんだからいいんじゃない?」


明け方、待ち合わせした公園の
前で車を停めて貰って

はあ…とひと息漏らした
そのとき彼と目が合った、そして

あろうことかどちらからともなく
キスをしてしまった 

ハッと我にかえり
またね、と逃げるように車を降りた

それだけで、好きになってしまった
簡単過ぎる…と自分でも呆れた
安物のトレンディドラマか?😅
そしてこれが地獄の始まり…
彼には彼女がいて…じゃあ誘うなや、だけど

彼も優柔不断で二股になった
自分も彼のことも責めて1年半が終わった

彼女と行った、と温泉の
お土産まで寄越すような酷い人だった

バカにしてる…それなのに
自分から降りられない…意地もあった

そして彼は彼女を選んだ
でも

何年かして更に別の人と結婚した
‥なんだ、そんなんできる男って
アンタが言うか?
ああ、読者減る…(*⁰▿⁰*)…
別れたくない麦(菅田将暉)

なぜ自分が幸せになれないと感じていたか
それはやっぱり

「これから」を「創る」ことが怖かった
想像がつかなかった、覚悟ができなかった


今こんなに好きなのに、関係が変わっていく
信じたくない日々が来るかもしれない


綺麗事だけで片付くはずがない
そうなの、私「花束」が欲しいだけなんだ
わあ綺麗、って愛でる花束が

時間をかけてドライフラワーにするか
お金をかけてプリザーブドフラワーにするか
…ゆっくりゆっくり枯れるまで楽しむか
焦った結婚は否応なしに
今枯れつつある…あ、もう枯れた?笑い泣き

枯れ木には枯れ木の味わいがあるように
花は枯れて無くなってそれでいいんだよ、
っていうのが結婚?
姑作、ドライフラワー: 緑のカラスウリは玩具らしい
棉花、瓢箪、ツルウメモドキ…あとは何か麦的な?


オフコース「愛を止めないで」♪
マッキーとmiwaで

愛を止めないで!そこから逃げないで!
素直に涙も流せばいいから
ここへおいで!くじけた夢を
すべてその手に抱えたままで…



ラブラブラブラブラブラブ



バレンタインデーも終わりましたが


次女職人が作ったお菓子…チョコクッキーとか
残りをいじましくも貰いましてチュー


それをラッピングしましてニヤリ
ボイストレーニングの先生に…てへぺろ
中身は内緒ですてへぺろ
とても喜んでいただけました爆笑✌️
横流しやんな😅😉




以前ご紹介しました、建設現場ですが

ヘルメットに花を飾っているというね…


⬇︎2月はこんなふうになっています
担当するモノが置いてある…!楽しい〜

例)クレーン工事は東京重機(株)
→東京重機のヘルメットと
クレーン車のミニチュア
大阪城のレゴ🏯と大林組施工のヘルメット
「両方とも」…他にスカイツリーのレゴも有りました
写し方が悪いですね😅

いいよね〜、これ!
3月はどうなってるんだろう
ちょっと楽しみ
(仙台市青葉区・上杉6丁目交差点付近)


読んでいただき、ありがとうございます



☆本日、姉が入院しますので
コメント蘭の方は、閉じさせて頂きました



日が長くなってきたよね
ウキウキ気分で行くわようー
あーゆーおっけー?


SeeYou〜🙋🏻‍♀️💕