こんばんは  エミエルです。





先週の土曜日 「ひろりんさん」が パステル点描曼荼羅講座を受けに来てくださいました。

つい最近 レイキセカンドの伝授をしたばかりです。いつもありがとうございます。


こちらの画像は ひろりんさんのブログからお借りしました。私が写したものより ずっと色が綺麗です。♫  (15㎝角)



完成した絵に手をかざしてみると温かかったのですが 改めて見てみると「宇宙風」という言葉が浮かびました。
中心が宇宙で 回りは可愛らしい花園。💕
理想の楽園ですね⁈ 
爽やかで美しい曼荼羅です。




ちなみに私のスマホで撮ったのがこちら。


全く違います。ブルーがくすんでる。びっくり





ひろりんさんには基本の描き方と アドバイスをしましたが 途中からどんどん手が進んで行って いつの間にか完成していました。絵は描き込んでしまうタイプだそうですよ。  
とても集中して 無心の境地だったと思います。


また描きに来てください。
ありがとうございました。

ブログに感想を書いてくださっていますので 是非読んでみてくださいね。




サロンの看板がチョコミント色なので 親しみのあるお菓子。 ハマってしまう美味しさです。ラブ
お土産に頂いたあんこのパフェも美味しくて 何回「これ美味しい!」と言ったでしょう。笑






ひろりんさんの講座日は土曜日だったのに スマホと部屋のカレンダーには 次の日の日曜日に印がつけてありました。
それで当日は休日だからと 部屋でボーっとしてたら ひろりんさんから連絡が入りました。
「〇〇時に大阪駅に着きます」。


        Σ(゚д゚lll)


「しまった‼︎ 」「日を間違えた!」

そこからは バタバタ!バタバタ!笑笑
なんとか無事に(すました顔で)ひろりんさんを迎えることが出来ましたが あってはいけないミスです。


ラインやメールで連絡を取り合ったら 何回も確認してからカレンダーに記入しようと思いました。 元々あわてんぼうですが こんなことは初めてだったので 本当に焦りました。(・・;)





今日もブログを読んでくださって ありがとうございます。



何年も前に描いた観音様の絵です。
上の2枚は 長谷寺の十一面観世音様。まだ長谷寺には行ったことがないので 是非一度行ってみたいです。赤ちゃん観音さんも懐かしい💕

観音様が好きで 何枚も描きましたが いつかまた描いてみたいです。






今日は とても身体に良いランチが食べられるお店に連れて行ってもらいました。
ご飯が玄米だったので 2年前に書いた記事のことを思い出しました。


その記事を切り取り もう一度載せたいと思います。












今年のお正月も大吟醸酒の小さな瓶を買ってきて 皆で飲みました。私はお水に2滴。
今度はお盆にも買ってみようと思います。





阪急塚口駅近くにある「ポノポノ食堂」
お肉は使わずに 新鮮な野菜中心のメニュー。

塩麹などの調味料で結構しっかり味がついていて とても美味しかったです。(赤出し味噌風味のケーキは 不思議なお味?笑)





今夜も長い記事になりました。
明日はサロンでの点描曼荼羅一日講座の日です。
何回も確認したので 日にちは間違いない!笑

どんな曼荼羅が生まれるのか 今からとても楽しみです。




           それではまたね⁈  らびゅ〜♡