寒かったり…

 暑かったり…

なんとなく気温の差が変化するこの季節。


雨上がりの午後

ご挨拶へいきました。


寒河江八幡宮へ。



駐車場へ着いていざ 参拝!


あれ?鳥居は?どこ?神社


はじめて参拝なのに

駐車場の裏から来てしまったようで

スミマセン…アセアセ


こちらの場所はちょっと丘になっていて

下の道路沿いにある大鳥居から

階段を登って境内に参拝するようでした。

それから表参道と裏参道が

あったようすでした。


午後からの参拝でしたが

今朝の雨はウソのように晴れてて晴れ

まるで神様が歓迎してくれていたかのように

キレイな空。




八幡神社は力強いイメージなのですが
とてもやさしさを感じました。
しっかりお願い事をしてきましたよ。お願いお願い






通りがけにお稲荷さまもいらっしゃってて
手を合わせてきました。



龍神様もいました。


快晴の心地よさと春の香りを楽しめたひとときでした。


ちょっと日差しが気持ちよくて

寒河江市内にある温泉で

リフレッシュしてきた いちにちでした。

温泉はのちほどおねがい報告しますね!


早いものでもう4月ななります。

本当に早いですね!


暖かくなると心もからだも

跳びはねる気持ちになるのは

わたしだけでしょうか…?


冬眠終わらせます。(笑)