2021年の九星によると、今年は明るい色を着たり持ったりするとさらに

良いことが!と書いてあり久しぶりに赤色のTote バッグを購入。

 

ちょうどバレンタインだし最近バッグも必要なくて購入していないので

ちょっと大きめのバッグを見つけました。

実はこれずっと以前に見つけて気に入っていたのですが、あとで買おうと

待ち続けていたら残念なことにこの赤色が売り切れてしまい諦めていました。

 

日本へ行くたびにフライトの中に持ち込む大きめのToteが欲しいとずっと思っていました。

ご存知のように国際線のフライトには持ち込むものが結構あって

携帯、タブレットから充電器はもちろんのことイヤフォンや本、薬や化粧品、

スナックや何やらとオンナってどうしてこうも一生を持って歩かないといけないんだろう?と思うこと多く。

 

そんなニーズにぴったりの大容量のサイズです。

まだしばらくは日本へ行ける機会もないかとは思いましたがこれをまた見つけたときにはもう直ぐにポチッと!しておりました。

 

一緒に買ったスカーフもこれまた大好きなハート柄で首ではなくてこのバッグにつけてあげることにしました。

 

これどちらも私が年中チェックしているオンラインストアです。

既にご存知の方も多いとは思いますがこちらリンクです。

 

初めて購入する方はテキストが届く設定をすると$10オフのクーポンが届きますよ。

時々Shipping が無料になったり、さらに25%の割引になったりと

とてもお得な値段で購入できます。

 

我が家は娘2人とも一緒にこのサイトでしかこのブランドは購入しないので

正規のブティックで売られている値段を見ると高くてぶっ飛びます!

 

例えばこの赤いTote, 正規店では約$300ですが、サイトだとその値段は

1/3ほどのお値段です。

スカーフも本来は$70のお値段ですが同じくサイトでの購入では$27です。

 

Outlet商品は時々Outletでの販売専用に作られているItemがあると言われています。

時々正規のブティックで何が出ているかを見ておくと参考になりますね。

素敵な商品は、数ヶ月経てばOutletに出没する可能性大です。

 

どこにも出かけられないけど買ってしまうこのオンナゴコロ。

ダンナにはきっとわかんないだろうな〜照れ

 

バレンタインデイはいつもダーリンバラの花束で登場。

悩んで私へのプレゼント買ってくるより、これからは自分で買うからどうぞご心配なく!お花で十分です!と宣言して早10年。

 

その方がお互いに気を気を遣わなくて良いのよ!(金は使うけど!口笛

 

日本ではバレンタインというと女性が男性にチョコあげる、っていうのが

文化ですが、ここアメリカでは大好きな家族や友達、お世話になっている先生や

知り合いにもカードをあげたりして普段の感謝の気持ちをあらわす日なのです。

 

スーパーもハートでいっぱい!
お花売り場もバラでいっぱい!

 

大好きなハートのシーズンですドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ