文章からも話言葉からも”軽い” ”重い”この感覚が自分で分かるようになると、生きやすくなる♡ | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

 

文章からも

話言葉からも、

 

軽い

重い

 

この感覚が自分で

分かるようになると、

生きやすくなる。

 

 

言われて気付くことも、ある。

はじめのうちは。

 

重いからって、

ガビーーンとなって

落ち込まなくていい。笑

 

気付けただけでラッキーだ。

 

相当、そこからの

人生は変わっていくから♡

 

エゴまみれの人生は

常に外側に敵をつくる。

そして環境のせい、人のせいに

し続ける。

 

全て、内側が外側だ。

つまり、自分の内側の状態が

外側に反映しているだけ!

 

今みている世界が

気に入らないのであれば、

環境や相手を責める前に、

自分の在り方を見るべし。

 

自分の中が不仲すぎるから、

現実も、

いつも何かしら問題が発生したり、

人との関係性もイマイチだったり、

何をしても変われない、とか・・。

 

 

もっと、自分をみて!という

合図なんだよね。

 

自分と仲良くなれば、

今みている世界も、

す〜っと、変わっていく。

 

エゴまみれでいるときは、

自分のその言動に行動を

正当化することに必死だ。

 

エゴがきえていくと、

(もちろん生きている間、ゼロなんて

ことはないけど!)

減ってくると、

どんどん自分の中に、

満たされたものが、

溢れ出す。

これを愛のシャワーと

表現できる。

 

あたたかくて

ぽわんとしていて♡

安心安全

安堵

大丈夫だね〜

という心の奥底からやってくる

感覚。

 

2024年は

さらに軽くなって

生きるのがいいよね。

 

重ためのまま

がむしゃらに人生を

良くするために

外側をどうにかしようと

疲弊しないためにも、

ここらへんで、

最初は痛いかもしれないけれど、

自分の中をしっかりと

みることが

本当の意味での

しあわせを感じる。

ということになるなあと

思う今日この頃。

 

 

image

 

個別コンサルでは、

自分では気付けない深い部分、

みていきます!

絶対!今、軽く

しておいた方がいいよ♡

 

意識の使い方をさらに高め
自分の中のしあわせを呼び戻す
個別コンサル90days
のこり2名です!!