変人の暮らしぶり。 | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。


私って変わってると思う。

突然思いついて、
5歳の人を保育園に
送っていったあと、
ひとりでムーミンパークいって。




きのうの夜の時点では

ここにあるスタバか

ムーミンカフェみたいなところで

何かしようと思っていたけれど、

着いてパーク内歩いて

スタバらへんまできて

その景色だけに満足して、味わったら

もういいやとなって。

滞在時間15分くらいで。笑



そのあと、いつものエリアに

移動して、

そこで人気のラーメン屋へ始めて

行って。

久々にラーメン屋のラーメン食べたら、

消化酵素使いまくりで、

超眠くなって。

スーパーの駐車場で

YouTubeかけ流ししながら、

昼寝して。


暇になったから、

いつもの珈琲屋まで歩いて。

ラテオーダーして

オーナーといつも通り

アレコレ話して1時間。



隣の隣に先月オープンした

イギリス好きのオーナーの

カフェにも顔出して。



そして、5歳の人を迎えに行く。




また、別の日は

ラテアートが毎度違うのを

やってくれる古民家カフェへ

行って。

時にはハンモックで

リラックスタイム。





平日、

家で過ごす時は、

エクササイズしたり、

めっちゃ集中して掃除ばかり

したり。

お迎え行く途中に

地元の珈琲屋に寄って

ラテをテイクアウトしたり。




今までは、仕事をする時、

カフェとか行って

好きな空間でやろう!という

考えで動いていた。



ここへ行ってブログかいておこう

なにかしら生み出さないと、という

ように。



ルーティンになっていて

朝にブログ書くとか

毎日アップしないと

とか、

自分の気分、機嫌とは

別で、思考優先で

実は不一致を起こしながら

淡々とやっていたということも、

分かって。



今は、

その時が来るのを待つ。

待つ、待つ、待つ。

これが定番になってきた。


そしていつも

自分の中心に自分が

鎮座してる感覚も

意識して。





さて!最大8,8000円引きの

1万円キャンペーン!

残り5名です♡