最近は
しつこく、
やり方 < 在り方、
と言っています。
そして、書く美容液。
メインは、
在り方の部分。
ノート書き。
ノートといっても、
チャーミングで
魔法使いのような
役割をしてくれる
相棒。
名付けて、
書く美容液
ここが今回一番
私が伝えたい部分でもあります。
あなたは、書く美容液と聞いて、
どんなイメージを持ちますか?
さっそく、ヒアリングしてみました!
書くだけで心もお肌も潤うようなイメージです✨
魔法をかけられたようにキラキラと✨
美しくなれるのかしら?と期待感が高まります。
何か想像できないので、知りたくなります💕
きっと女性にとって美容に良いものなのだろう😊
心の栄養補給ですかね。
内側から美しくなれる感じです。
書くことによって内面が潤う感じ。
書くということは頭を使いますよね、
でしたら書く美容液ならもう頭上から
全身浴びるカンジ、です、
うわー考えただけで量ハンパないですね
あっ、でも書くのは頭よりココロで
書いたものの方がハートトゥハートでビシっと
伝わるから、コココロで書いた美容液級の言葉・
内容・センスが情熱という熱で上昇し頭上から
全身に行き渡る美容液、というイメージです
とにかく頭上からなだれ落ちる程‼︎←こここだわりたいです、
ケチリ厳禁で‼︎
書く美容液♡
まず、聞きなれないので、ん??なんだろう??
って言う、興味が湧きます♪
美容液=キレイになれる✨イメージなので、
何を書いたら綺麗になれるのかなぁ♪と、
興味がわきます♡
改めて、美容液の意味を調べてみました。
美容液とは、
化粧水や乳液と異なり,
少量で効果が出てくるもの
少量で効果がある♡
これいいですよね〜〜
でも、美容液って、化粧水などより
少しお高いイメージないですか?
でも、美容液をプラスするだけで、
肌の調子もいい!とか
美容液を使っている(買えている)
自分が嬉しかったり・・♡
やはり、美という漢字、
私は大好きですね♡
今回はサロンメンバーさんは、
そして、
一般募集も同時に
行なっております!
お好きなほうを
お選びください♡
2月8日スタート!
書く美容液講座