衝撃を受けてしまった価格設定・・文句じゃないよ、でもビックリポン! | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。


起業して、
起業塾行ったり、
ガツガツ系のメンズのコンサル受けて
いくと、
金額に、麻痺してくる…笑


どういうことかと言うと、

初めは自信ないとか、
中々踏み切れないとか、
こわいとかで、
安く設定するし、
それしか出来ない。

それを経て、
どんどん上げていけばいいんだという
マインドセットになっていくのだけど、
まさに、コンサルや
セッションやカウンセリングなどって、
目に見えないものだ。


そんな中での値段づけ。


気付くと、
何十万は、普通になっていく、
なんなら100万近くも。


そんな値付けをしてきている
私たち、
(もちろん!)悪いことをして
いるわけではないし、
嘘偽りなくみんな
自分が生み出したものを
カタチにして
売っているのも事実では
あるんだけど…




例えば、
お茶会とか。
都内の5スターの
ホテルのラウンジとかで、
2時間、5万円?7万円??
まあ金額はどっちだって
いいんだけど、


これ

改めて思ったんだけど、


すげーーなあああああ( ゚д゚)

と、たまげているわけです←誰って感じだけどw


飲食代なんて、
1万前後だろうし、
え?残りは全部
その人のエネルギー代?!!!
とか、
思うわけさ。

と書くと、
損得勘定なり、
考え方が違うんだとか
まあ、人それぞれ思うことは
あるだろうけど…



かなり私も価格のところ、
麻痺しているんだろうけど、
(だって当たり前のように、
高額商品をいろいろ作ってきて
売ってきたわけだし、
それがひとりビジネスというものだしね)



お茶会に(仮に)8万円とか、

ほんっと、
すげーーーーーーーー!!というか、
なんか、
ビックリポン笑笑


いい悪いの話ではなく、
ちょっと価格のところ、
すごくインパクトありすぎて、
なんかハッとした感じでした…


というのも、
2023年1月から、
オンラインサロンを
やっていくので、
価格のところ、
そのいわゆる
何万円何十万円といった
階層からとは、
離れていくので、
最近はそのザ高額商品を
つくって売るぞーーな
意気込みよりも、
人々が出しやすい金額、
そして質がいいもの、
環境づくりなり場の運営、
そちらにエネルギーを
注いでいて。
そんな中での、
衝撃的な、価格をみて、
なにかが目覚めた感覚です。笑
これはまた言語化されたら
書きます。




【動画販売中!】
ひとりビジネス入門編♡
11月27日まで破格です!!


【スタッフ募集中♡】