目に見えない世界のこと、体感出来ると、お金も時間もエネルギーも全てが変わってしまう♡ | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

 

 
体調をガツンと崩してから、
見える世界が、変わった・・
 
そして感覚も、なんとなく。
 
 
 
そして、今まで何となく
違和感があったことが
浮き彫りになり、
しっかりと手放さなくちゃという
事象まで出てきた。
 
 
全てが、生まれ変わってくる感覚。
 
 
Rebornであり、
Restartだ。
 

 

↑やっといつものカフェに

戻って来れた❤︎ 20日ぶりくらいだ。

 
 
そんな中、
今日さっそく
やってしまった…!
 
 
コンサル2件、
ふつーに忘れていた件!
(ごめんなさーい、yさんsさん!)
 
今日からKinderへ
行き出した4歳の人、
送ってる最中に、
メッセンジャー。
 
少し遅れてかけます。
 
え?
ええええ?!!
今日、コンサルの日だったーーと、
慌てる。笑
 
 
私の中でこの仕事をしてから、
仕事のようで遊びのような
感覚。
誤解のないように言いますと、
遊びという言葉を使いましたが、
適当にチャラチャラやってるの
意味ではないでっす!
 
特に、この復活してきた今は、
時間の感覚も変わり、
前も後も記憶が乏しい…笑
つまり、"今"だけに集中したい
感じで。
言い訳になるかもですが、
忘れていた、以上!
ということになります、本日は🙏
 
そして私の中で
コンサルメンバーのみんなとは、
もう気心知れた仲なかんじで、
安心してリラックスして
話してる♡そんな感じです、いつも。
 
 
 
 
 
今日の2人も、
話す内容、
アドバイスする内容が
とても似ていたなあ。
 
 
やっぱりメインは、
在り方のところ。
 
 
例えば、人間関係、
割切る。といったところ、
ここ、ツッコミいれました、
私。
 
大人になると
良くも悪くも使える
便利な言葉、"割り切る"
 
この言葉を使うことによって、
本当は感じていた何かを
なかったことに
出来たり、
無理矢理、感じさせない方向へ
持っていける、
一見、救世主のような
言葉。
 
 
しかーし、
この言葉こそ、
不自然をつくるなと
思って。
 
 
 
全ては痛みを感じたくないための、
思考の変換。
 
例えば、
今、仕事順調!
家族もみんな元気に幸せ!
サイコーという流れであったとしても、
 
価値ない私で生きていると、
どんなに外側の事象が
良い方向になっても、
いつも、もっと!もっと!を
願ったり、←しかも苦しい願い方になる
 
勝負けの世界でずっと
生きてしまうケースも、多々、ある。
 
 
今日のコンサルでも話題になった、
勝負け、人と比べる、
ここの対処法も
とことん話しました。
 
 
自分で言うのもなんですが、
今日の2つのコンサル、
神回だと勝手に私は思ってます♡笑
 
いやあ、熱くなってしまった!
 
あと、やっぱり私はこうやって
話して、そして伝えていきたい人なんだなと、
自分のこと、改めて分かった。
 
 
だから、
自分の経験も全部活かして、
自分が出来るものを
つくっている。
 
 
勝負けや、人と比べて苦しいなと
感じたら、
NOTEBOOK EDITION COURSE♡へ。
 
 
本当の自分で生きたい、
そして安心安全で楽チンな
暮らし方をしたいと思ったら、
NOTEBOOK EDITION COURSE♡へ。
 
 

 

 

 
 
明日23日秋分の日まで、
超破格です♡♡♡