↑イメージとしての写真です。笑
でもこのカフェもパリで穴場のカフェ。
観光客いません!
そして、
ノートを書いていたら、
繋がりました、
願いが叶わない理由が、
超簡単なことだったという
ことを…(*´∀`*)
この流れ、
ほとんどの人は
気づいていないと
思いました、
私も以前は
全く知らなかったですし。
では、いきますよ!
まず、
今、あなたの中で、
悩み、ありますよね?
こうなったらいいの、
中々思うようになっていないなど。
最初のステップとして、
この今の現実をしっかりと
みる。
事実を知って、
それを受け入れる。
ここでの受け入れるとは、
そう思い込むとか、
納得いかないけど、
無理矢理そういうことにするという
意味ではないですよ。
淡々と、今、こうなんだ。
くらいの軽めでOK
そして、
そこに対して、
ノートを書いて
潜っていこう!
ここからが、
大事になってきますよ!!
今の自分がみている世界の中で
発生している
この事象に対して、
どう感じる?
どう思う?
とにかく、暴言吐いてもいいから、
書いてみて!
すると、
本当はこうがいい、
こうなりたい、在りたいが
出てくる
(これは潜ってすぐに
分かる時もあれば、時間かかるときも
あります、焦らずに、とことん
感じてみてください❤︎)
で、ですね、
本当はこうなりたいのに、
今はこうだ、
つまり願いが叶っていない、
自分にとっては不服、
望んでいない状態でありますよね、
そんな時は、
ノートに書いて
自分の中から出てきた言葉たち、
見てみてください、
寄り添って丁寧にみてあげてください。
特に、一般的にネガティブだと
言われる感情のほうを
みてみる、
これって、なるべくなら
感じたくないし、
排除したくなりますよね、
でも、でもね、
これを許すんです。
許すだけ!
願いが叶わない要因として、
自分でうまくいかないように
あえて、拗らせちゃってるんですよ!!
許していないというより、
許したくないが、
潜んでいるから、
許したくない現象が
今あるだけ!
これよーく考えてみると、
許したくないというのも
ひとつの願いですよね?
○○したいだけが願いではなく、
○○したくないの否定でも、
願いになってますよね。
だから!
その許したくないという
願いはちゃーーんと、
叶っているわけです。
(口語で言うと、
○○したくないんだよね〜と
思っている(願ってる)んだ〜
という感じ。笑)
伝わるかなあ?
文章にすると
非常に難しい。笑
あと、間違えてはいけないのが、
その事象に対して出てくる、
人(他人)のことを、許すわけでは
ないんです、
そう、感じている(いた)自分を
許す!
ただこれだけのことで
人生は好転!
まるっと底上げです❤️
"設定変更"変更友の会では、
願いが叶わないようにしている
脳内を、
簡単に叶うようにさせちゃう
方法、おひとりおひとり、
個別指導(笑)も、
していきますね!
もう、ここに気付けば、
あとは、その真逆を
やればいいだけだから、
超簡単です❤️
初めはひとりで考えたら、
訳わからなくなって、
余計に拗らせてしまう
ケースもあると思うで、
つきっきりで、
"設定変更"友の会では
やっていきますね!
これで、
お金の悩みも
仕事の悩みも
人間関係の悩みも
なくなるよね、
本当に好みの生き方に
出来る!
そこで設定変更の出番です❣️
お楽しみに〜🥰
今回は
アニバーサリー企画として
アニバーサリープレミアムプライスを
つくってます!
第2弾は、今日8月22日まで!
40歳からの"設定変更"
友の会
そして、急募!!!
9月5日開催!
40歳からの
”設定変更”September
セミナー