1日の中で、たった10分でも
自分が(自分だけが)穏やかに
なれる空間、時間をつくることは
大切だなと感じてます。
そのときにやることは、
このひとつ。
ノートを書く
〜書く美容液のススメ〜
https://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12549737780.html
特にオススメの時間帯は、
昼下がりまたは夜。
昼下がりといっても
正午過ぎというイメージではなく・・!
ワタシは14時台が特に好き!
この時間帯って穏やかに
ふんわり過ごせる。
現に、この時間は1歳児も
昼寝するし!
夜は、20時台、
ここは夫と娘、お風呂の時間。
だから、30分未満だけど
ワタシひとり時間。
このあたりで、
書く美容液、やること多いです!
そして、今この記事も
14時過ぎに書いています。
その前に、書く美容液を
やっていたところ、
こんなフレーズが出てきました。
気の使い方
これ、気を遣うの意味とは
ま〜ったく違うよ。笑
自分の気(エネルギー)を
どう使うのが今の時期
ベストかなということを
考え出しました。
まさかこんなことが
出てくるとは・・ビックリ!
普段考えていなかったし、
思ってもみなかった、
頭の中では。(の話)
でも、書くと不思議だな〜と
毎度毎度、驚く!
おおおおおお〜!
スルスル出てくると、
また新たな感覚も
芽生えてくる。
話は戻って、
気の使い方。
そのあと、書いたのは、
↓
どこへ向かって
どこに向けて
家にこもる
閉鎖的+リラックスも
バランス感覚を身につける
本を読む
英ゴ勉強(ノートに書いたままの表記w)
エクササイズ
これら書いて、
考えをまとめるとか
コタエをつくるとかは
必要ないんです!
書いて終わりです。
あとは、放っておきます
放牧です〜←ニュアンス伝わるかな?笑
もちろん、
掘り下げるときは
出てくればやります。
どんなときにそれをやるかと言うと、
モヤモヤするときだったり、
怒りや悲しいとかのトキ。
事実を書いてから
そこに対しての
自分の感じたことを。
そこで、コタエが出るときもあれば
ぼやけた感じで終えることも。
でもどちらでも良いんです。
そこでなにがなんでも
コタエを〜とならないことも
書く美容液のポイントでもあります♡
とにかく
書くことで
感じることが自然とできます
そして知ることもできます
みることもできます
ぜひ、やってみてほしいです!
書く美容液♡ お金かからないよ!
https://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12549737780.html
↑写真をみていたらこんなのが出てきました!明日2歳になる人の
去年の初夏?くらいの1枚。
バッグ持つの大好き!そして、ワタシのcartierの時計も
celineのバッグも、ふつうに持ってその気になっている人・・笑
女子は生まれたときから女子なんだなあと♡
さて、ご質問いただきました。
3日間限定、明日まで募集中の
〜心潤う 心艶めく 起業スターターキット〜と、
〜Re Design 〜 ワタシ好みの最強の
ワークSTYLEプログラムの
違いは〜?と。
どちらも起業に関してカリキュラムを
つくってますが、
分かりやすく言うと、
スターターキットは、
起業をこれから考えている、
または起業初期で知識も
そんなにないという方。
この先、起業しても
焦らずにここで学んだ内容を
すぐに実践できる内容を
まるっと入れてます♡
↓ ↓
そして、そこにもう少し
専門性をプラス、
そして実際に私も
一緒にアナタのコンテンツを
つくるお手伝いをしていくものが、
もうひとつのプログラムです。
そしてFacebookグループページで
日々やり取りもしていきますので、
前者のは受け身STYLEだとしたら
こちらは、自ら取り組む!そんな
環境に一定期間、身を置くという
感じですね。
↓ ↓
さらに、来週から募集を
スタートする個別コンサルは、
しっかりと自分ブランドを
構築して安定的に
稼げるワークSTYLEを
つくりあげていくので
必要な方には超マッチする
内容だと思ってます!
↓ ↓
今、ご自身が求めるものを
ぜひお選びいただけたらと
思ってます!
お申し込みはこちらから
https://88auto.biz/emico/touroku/entryform4.htm