起業塾、まだ行っているの?? | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

 

自分に向き合うことは

大事!というフレーズは

もう聞き飽きているよ。という

くらい、SNSを頻繁に

チェックしている人なら

常識内のことでもある。

 

 

が、実際に自分に

向き合えている人は

どのくらいいるのだろうか・・

 

これ仕事(起業している人の意味)

している人に向けて

言いたいのだけど、

心底自分に向き合えていたのなら、

集客でつまづくとか、

自信がなくて・・とか

そんな悩みなんて

なくなっていくものなんだ。

 

 

だからみんな上辺だけしか

取り組んでいない、

自分に向き合うということ、を。

 

 

最近、特に大事だなと

感じているのが、

 

 

淡々とやる。

 

淡々とノート書くんです、

淡々とビジネス構築するんです。

 

 

淡々っていう意味、

調べると、

あっさりしているさま。

というのが出て来る。

 

あっさりというと

どことなく味気ないとか

少し冷たいイメージも

持つ人もいるかもしれない

 

 

が、それこそ

ポイントとなる。

 

アレコレ情報を

入れ込んでそれを

踏まえて自分の

意見として出すのでもなく、

自分の中にあるもの、

感じるものだけを

抽出するだけ!

 

またこんな意味も含まれていた。

 

水が、静かに揺れ動くさま。

 

これ納得。

人間の力でどうにか

こうにかすることも

できない、水の動き。

(もちろん人工的に

意図的に・・はあるかも

しれないけどそういうことを

今は言いたいわけではない)

 

 

そして、もうひとつ。

粛々と。

 

このコトバ、

実に思い出深いんです。

 

起業初期に行った

起業塾の先生に

常に言われていた。

 

 

起業塾は半年のプログラムで

ビジネス構築を

イチから教えてもらいました、

そのおかげで7年経った今も、

仕事ができています!

 

そこでいつも先生が

言っていたな〜

 

とにかく構築、粛々と

取り組め!と。

 

だから私は粛々と

やり続けただけ!

 

内にこもって

他のアレコレ情報なんて

一切入れない、

ある意味、情報は

遮断です。

これこそ、意外に爽快なんですよ〜〜

あっち気になる

こっち気になるという

ブレブレになることもないし、

すごくシンプル!

やることはその教えのみだから!

 

 

image

 

 

 

いつも思うんです、

なんでそんなにいろんな

起業塾なりコンサルなり

講座に行くの?と。

 

1回行けばいいでしょ?

1回習えばいいでしょ??

 

よく多いのが、

講師との相性が・・とか

やり方がなんかイマイチ・・とか

理由はあると思います、よ

(でも・・ここは言い難いけど、

文句が多く出るヒトって、

結局のところ、言われたこと

やらないんだよね〜

そりゃあ、結果も出ないのも

当たり前のハナシ、だ。

自分の行動模様、振返れよ!と

思うよね。笑)

 

でも

選んだのはアナタだからね。

自分に責任もとうよ!!

 

やはり自分の見る目、

そこも鍛えないと、

いつまでも

お金と時間だけが

減って、

成功からも遠のくから・・

 

 

 

ワタシ自身、

起業塾は7年前のこの1つしか

行ってません、

半年で全て身に付けて

その通り、やり続けました。

ポイントは、自己流でやらない!という

こと、うまくいけばそのあと

いくらでも自己流も取り込めて

さらに良いモノできるから!

 

そのあと、ステージUPしたくて、

グルコンに2つ参加しました。

 

ひとつは、妊娠前に決めて、

入って、途中妊娠、

出産前までもふつうに、

グルコンに参加したり、

先生の教えも全部やってました。

もちろん、結果もイイ感じに!

 

 

その後、出産後、

またステージUPしたくて

そのとき出会った

業界では有名な先生のところへ、

ここで海外進出も経験したりと、

かなりいろんな経験が出来ました。

500万くらいは使ってるかな・・笑

 

 

そして、2020年の今は、

コンサル先生は、いません!

 

ぜんぶ自分で、

考えて決めてやってます。

 

去年の初夏から

今までのやり方に

違和感を感じて、

ヤメた!というよりも、

在り方自身を

見直したというかんじです。

書く美容液のススメです〜♡

https://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12549737780.html

 

 

すると、

おおおおおおおお〜〜

ガツガツやらなくても、

結果出るし、

これこそ女性の働き方だーーと

感動したのも覚えている。笑

 

(ワタシ、コンサル先生は

ぜ〜んぶ、男性です。笑)

 

やはりビジネスは男性のやり方が

メインです。

いいところは活かしてます!

が、そのまんまやったら、

女性のお客さんはひとりも

来ない・・!から、

女性らしさやセンスの部分を

最大限に活かして

私は仕事をしています。

 

 

そんな企業秘密?も、

まるっと、

こちらではお伝えしていきますよ〜

 

はっきり言って、

もう起業塾にあちこち

行くの、やめたら?と思う。

 

ここで最後にしよう!

 

そして、今度は

アナタが、集客に困っているヒトに

上質な情報を♡たっぷりと

伝えていこう!

 

 

集客コンシェルジュ 

2期メンバー募集♡

↓ ↓