焦らすつもりもないけれど、集客の危機かもしれません.③ | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

 

今回のコロナのような

状態になったとき、

対面メインのものは、

集客も出来なくなるし、

やっていて焦りも出てくると

思う・・

どうしよう、仕事〜・・と。

 

 

だから例えば、

今、対面メインのものだけだったら、

それはそれで置いておいて

新たにオンラインで完結できる

ビジネスモデルをつくるといい、

つまり二本立てにするということ。

 

 

または、これから起業する、

まだ起業したばかりで

これからという人には、

これをオススメしたい。

 

それは、オンラインのみで

自分が好きなワークSTYLEに

なるように、構築する!ということ。

 

 

 

どちらにせよ、

オンラインでやっている人も、

この世の中、数えきれないくらい

いるのも事実。

 

じゃあ、その中でどうする?

なにすればいい??と

なるのも当然。

 

そのあたりを解決できるのが

やっぱり、

自分ブランドの確立だと

私は感じてます!


↓ ↓


 

 

 

この記事↑の続きです。

 

自分ブランドというと、

敷居が高いとか、

難しそう・・というイメージも

もつ人もいれば、

 

なんだか、楽しそう!

カッコいい!!と

思うヒトも、いる。

 

ほんっと、感じたかたは

様々!

 

だからこそ、自分が日々、感じるコトを

しっかりとキャッチすることが、

人生をよりよくしていく

ポイントだと思います。

 

 

そして、オンラインで完結できる

コンテンツをつくるにしても、

やはり大事なのは

在り方。

 

ここからすべて派生しますから。

 

やはり、趣味でもなく

ボランティアでもないんです、

”仕事をする”ということは。

 

稼ぐというと、

わわわわわわーーーと、

へんなワサワサ感が

出るひとも多いかと思います。笑

 

が、稼ぐコトに関しての

自分の感じていること、

意味合いをまずはみないと、

永遠に稼げません・・!

 

コワさやなんとなく

避けているイメージがあれば

そのまんま反映されてしまいますから。

 

 

でも、これって

案外、ポン!と

変えることもできるんですよ〜〜

 

難しく考える必要も、ナシ!

 

image

 

 

そして変化を恐れる必要もナシ!

 

その変化に自然なカタチで

のること、

それが、できるようになると

人生、今よりも13倍は楽しくなる!笑

(13倍はテキトーだけど、まあ

それくらいの規模でという意味!)

 

 

さて!

緊急追加募集したこちらは、

限定1名です〜!

↓ ↓

 

 

まずは、ベースをつくりたい方にはコチラ

↓ ↓