時代の流れにあえて のらない選択も、アリ!ワタシも、さらに 手放しがいろいろありそうです♡ | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

 

”そういう時代なのかも、しれない。”

 

というフレーズが降って来た。

(いつもこのパターンww)

 

 

女性の起業ブームは、

年々続いているけど、

起業する人はたくさんいるのに、

うまくいく人の割合が

アンバランスではないかと

思う。

 

つまり、稼げない

 

 

稼げないということは、

その自分がやろうとしていることで

生活するのも、苦しいわけだ、

 

だから、バイトや派遣を

掛け持ちしたり、

最初は希望にあふれて

ワクワクしながら始めたのに、

いつの間にか、

心も沈んでゆく・・

 

 

 


 

 

もちろん、稼ぐだけを

ゴールにすると、

中々うまくいかない・・

 

ココロの部分が

ついていかない、から。

 

外側しかみていない、

とにかく集客のやり方を!

とにかくブランディングを!と、

情報に必死。

 

 

だから、一番は、

自分の内側をみること、

そこを変えていくことが

原点でもあるのだけど、

中々そこに目を向けようと

する人は、いない。

(だから、うまくいかないんだよ・・笑)

 

 

そして冒頭にも書いた、

 

そういう時代なのかも、しれない。

 

というのも、

ビジネスの構図として、

高額商品を売る!のが

当たり前になってきている、

バックエンドは

このくらいの値段のものを

つくりましょう、という

起業塾などでの指示も

あることだし。

 

 

かく言うワタシも

高額のものを

多々売ってきましたが、

そういう時代だからこそ、(ひとりビジネスは

高額商品をつくる、売る)

あえて、逆のことも

してみるのも、

また新たな風が吹くかなとも、

思ったり。

 

 

それが思いついてしまい、

もう頭の中では

それの枠組がドドドドドーと

出来始め、あとは、

コトバにするだけなのです。笑

(来月にはお伝えできるかなと!)

 

 

時代の流れにあえて

のらない選択も、アリ!

 

そして、起業女子が

中々うまくいかない(稼げない)

理由のひとつに、

学ぶためのアレコレ(起業塾や

コンサル、講座やセミナー)が

高いから。というのも

あると思うんです。

 

お金がないから、受けれない

・・・だからいつまでも

自己流で、安価なものや

無料の情報のみを

得る。

そして重要な自分の

内側を見るなんていう

発想も、ナシ!

 

 

これやってみたいな(受けたいな)と

思っても、

やはり先立つものがないと、

諦めるしかない・・

 

起業自体も本来は、

自分の感覚で出来るはず

(女性なら、特に)

 

でも、そこを開花させるには、

自分の在り方ととのえないと。が

先。

 

 



 

 

そろそろ、

前例にはないことも、

この先、いろいろとやってきそうな

予感もします。

(根拠はないけどw)

 

 

ワタシも、さらに

手放しがいろいろありそうです♡

 

 

この講座も、ここまで

低価格でやったのは、

ないです・・!

だからオススメですと言いたいのです♡

平均50万前後、超高額のときは

100万近くのものを売っていたので。

↓ ↓