願いがスルスルスル〜と叶う時、叶わない時の違いとは | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

ブログは、ドバッと

きた瞬間にいつも綴るのですが、

たまーに、その瞬間、

書けない時があります。

 

その時は、

メモ帳にパパッと入力しておく。

 

といっても、メモ帳に

たくさんなにかが綴っているわけでもなく、

やはりブログは、リアルタイムで

仕上げる!

これが一番すきなスタイルです❤︎

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、さっき

約1週間ちょっと前に

メモ帳に入れてたものを

思い出し、

それをまじえて書くことに

しました。

 

 

〜メモ帳より〜

やり方オンリーや

男性的なやり方を

否定しているわけではない

むしろたくさんの感謝と恩恵がある

 

が!

苦しくなってきた…

そこから、分かったこと、

そして見えたこと

 

 

あともうひとつの理由に

子どもともっと一緒にいたいと

純粋に思った

接する時間や密度は変わらないし、

時間も自由もある

 

が、いつもあたまのなかは

戦っていた…笑笑

アレコレ

 

それも嫌になった

もっと目の前の人と

向き合い

大事な時間をつくりたい

それが心からの願いだったことに

やっと気づく笑笑

 

矛盾するが

ずっとはむり

それは変わらずのスタイル

 

でも質は確実に上がった

 

なによりも心が喜んでいる

たのしい

愛おしい

好き!大好きだー!

 

 

そして、

のんびり暮らしたいとも思った。

 

のんびりとは、ゆっくり

ぽわんとだけではなく笑笑

 

予定がつまっていても、

充実感を感じられる生き方

それがわたしにとっての

のんびりな暮らし。

 

 

そして、今までは

上記にも書いたように

常にフル回転で仕事のあれこれを

考えていたので、

のんびりなんて、

結局のところしていなかった、

しようなんて発想もなかったに

違いない…苦笑

 

それも、変えたかった

キッカケのひとつ!

 

 

 

ここ最近のブログでも

書いてきているように、

初夏を境にガラッと

ワタシの中で変わりました。

 

 

一番は、仕事に対して。

 

在り方をじっくりと

見てみること、

ノートの時間の

大切さ、そして素晴らしさ

 

 

たった数ヶ月で

こんなにも、

違った世界、

みたい世界を

体験、体感できるように

なるんだ♡ということ。

 

 

これは、難しいことではなく、

誰でもゼッタイにできます、

そしてアナタも

自分の理想の世界を

自分でつくること、

出来ます。

 

それは、専門知識を

つけて一生懸命

勉強するスタイルではなく、

いつからでもすぐに

できる。

 

 

ノートと、ペン、

そして、数分でもいいから

ちょっとした時間でも。

 

 

自分の思いに気付く

自分の感覚を思い出す

 

すべては、自分から、です。

 

 

 

 

 

 

 

 

例えばいま、

あなたがもし

子育ての悩みや

夫婦関係での悩みを

持っていたとしたら、

 

この向き合い方さえ

サクッと丁寧に

できるようになれば、

スルスルスル〜〜と、

現実は、変わると思います♡

 

それくらい、

スゴイ♡

 

というと怪しいかんじですが笑笑、

素直にみていくだけ、なんです。

 

そのひとつひとつの

取り組み方や、

お金の不安、

仕事に関して言えば

集客のところ、

そして人間関係などなど、

テーマをもうけて

やっていくのが

このプログラムの特徴の

ひとつでもあります!

 

モニター早割は明日までです❤︎

↓ ↓