育児書は必要なのか? | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

こんにちは、片岡恵美子です。

母親としての投稿すると、
なんかすごい反響なんです・・
毎回。
なんでだろう。とも
思ったりもします。

ワタシの中では、
フツウなことなので
そのまんまを綴っているだけ
なんですが、端からみたら、
やはり違うのでしょうか・・
(これを非常識とも言うのかw)


みんなと同じ生き方って
つまらないとおもうんです。
特に、ママ友と合わせなくちゃな
人生なんて、虚しくなるだけです。

自分は、自分
相手は、相手

時間は有限ですから
ホントウに自分が好むものに
費やすのがゼッタイの絶対にいいです!

人の真似ってつまらないですよね
育児書のとおりにやる必要ないし、
それ通りに完ぺきに育つなんて
まずないだろうし
(育児書みたことないので
どんなのかも分かりませんが)


太古の時代からワタシたち女性は
子を生み、育てているわけです
いつの時代だって女性は
それができているわけですから、
現代社会を生きるワタシたち、
子育てをこわがったり、不安に
なる必要はないと思うんですが、
なぜ、こんなにも母親のアレコレが
問題として取り糺されているのか・・

このあたりも、今後考えていくところ
でもあります。


私は、起業コンサルタントとして
活動していますが、
女性ならどんな役割のトキにいても
やはりいつまでも輝き続けることが
人生をより豊かにすると
思ってます。

母であっても
妻であっても
会社員でバリキャリであっても

なんでも、いいんです!


まずは、自分自身が
動くことから、
はじまりますよね。





明日までおトクに
メンバーとして参加できます!
https://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12497251108.html