衝撃的な出来事 | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。


こんにちは、片岡恵美子です。

きのう寝る前にふと思い出したことが
ありました。

**

今から約5年前くらい、
起業初期の頃に、
その分野ではかなり有名
だった女性起業家の
グループコンサルに参加した。
彼女は、とにかくブランディングが完ぺき、
魅せ方、文章力、自撮り、全てにおいて
パーフェクトだった。
そしてかなりのビジネス脳でとにかく
売れっ子だった(今は海外に移住されて違う
ビジネスやっているようです)
そのグルコンのときに質問された。
何をしている時、幸せ、
楽しいと感じる?と。
私は真っ先に答えた。
空をみて青空だったり
おもしろい雲の形をみて、
わあすごい!とか
なんかいいなあとほのぼのする、
あとは風の音とか風が吹いた
ときに感じる皮膚の感覚を
感じることや海に行ってぼーっとして
これまた空を見上げて…と、こういうのが
すごく楽しくて幸せです、と。
すると、えっ。(苦笑)と言われた。
その瞬間に、私なにかへんなこと
言ったかな?と
一瞬焦った。だって私にとってはそれは
普通のことだったし。そして言われた、
もっと他にないの?例えば友達と飲み
行って楽しいとか、話して
楽しいとかさあ、と。
正直、私はそこにあまり重きを
置いていない。笑 
きほんひとりが好きだ。 
ひとり遊びが得意だから
それが幸せなんだけどなあと。
そして他の参加者も
やはりこたえる内容は、
友達とーとか買い物してー
とかだった。それが一般的なのか。
そこから私はこの感覚を
封印しようとした。
が、結局はソレ、つまり感覚、
五感をフルに
活用して、そのままを綴ったり
表現したり…
仕事としてよく分からないけど
なんかうまく
いってる。
だから、パリに行くのも観光に
行くわけではない。
あの雰囲気、空気感が大好きなんだ。
大気の面では、
かなりヤバイ、パリは。空気は汚い、
道は汚い、そんなかんじ。
でもそこじゃない、私は。
やはり五感で思いっきり感じられる、
感じ取れる数々のものを…女性なら誰もが
あの感覚を持っている。ピン!というアレだ。
でも日々我慢しすぎて人に合わせすぎて
そのちいさな感覚なりちいさなシアワセも
感じ取れなくなっている。
処方箋としてはやはり正直に生きること。
あのとき私がその感覚、気持ちを封印して
世間一般と合わせていたら今の生き方、
そして働き方はないだろう。キッカケ
はなんでもいい、気づけたことに感謝。
となるのかな。

**

とFacebookに夜な夜な綴りました。

ほんっと、アノときは私にとっては
衝撃的だったんです・・笑

本気で落ち込みました
ダメなのか?これ・・と。


みんなと合わせる
ルールに従う
しかれたレールを走る

これほとまでにしんどいことは
ないなと、感じます。笑

もちろんそれが自分にとって
心地良いことなら、
そのスタンス、変える必要は
ないと思うんです。

が、少しでも、違う・・
なんかおかしいゾと思ったのなら、
そこをスルーしてはいけないと
思います。

自分のキモチを一番優先すること、
習慣化してみることから、
日々の暮らしも、モチベーションも
変わっていくな、とこの6年間
実験してそう感じてます。




さて、ここ最近は50代の方から
大人気のコチラ
https://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12431336304.html
要チェック!です。
30~50代の女性に、特にオススメしてます!


オープニングメンバー参加者募集中!
https://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12493997270.html