お金を払うと、稼げるのか? | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

 

こんにちは、片岡恵美子です。

 

最近、なにもしていないのですが、

忙しいような気もします。笑

 

忙しいというコトバではなく、

スピードが早くて、

忙しさに値するという

ことでしょうか?

 

どういうことかと言いますと、

1日が長いようでやはり

あっという間に終わりますよね、

そしてその瞬間瞬間の

出来事がすごく軽やかだけど、

インプットしておかないと、

ぜんぶ、忘れる、いや、

そこまで興味がないことなのかも

と今書いていて思いました。

 

と、意味不明な冒頭になってしまいましたが、

まとめると、

流れが早い!ということですね。

 

モタモタしていたら、

時代遅れの人になりますね。

 

最先端の流行にいつも

敏感で、そしてその流行を

取入れて、今を生きる人に

なるのがいいと言っているわけでは

ありません。笑

 

むしろ、流行にいつもいつも

流されていたらただの

イタイ人です。笑

 

これ、ビジネスでも同じことが

言えますが、

新しい集客法を知る度に、

食いつく人もたくさんいますが、

流行にのるまえに、

足元をしっかりとかためる、

創り上げるのが最初に

することなんです、本来は。

 

順番をぐちゃぐちゃにして、

集客の導線をつくっても、

結果的に、うまくいかないんです・・

 

 

そして、最近顕著に感じることが、

<ホンモノ思考>の人が

増えてきています。

 

つまり、一番欲しいものや

一番やりたいこと、

そして一番知りたいことを

一番にしているという人が

多くなってきているんです。

 

ビジネスを学ぶ場でも同じ

現象が出ています。

 

以前は、安価なセミナーや

講座やコンサルにたくさん

行き、知識をつけようと

行動していた人もかなりの割合で

いましたが、やはりちょっとの

時間で全てをインプットし、

それを活かしてビジネスを

成功させることが

デキナイということに気付いた人も

あちこち出てきたにが現状の

ようです。

 

そして、そこではじめて

分かるんです。

 

お金をしっかりと払うことで

ホンモノを習得することの

良さを。

 

 

一定の割合でなるべくなら

お金をかけずに、ビジネスを

うまくいかせたいという

浅はかな考えな人もいますが、

それは難しいと思います。

 

うまくいかせたい

つまりある程度稼げるようになりたい、

または月に100万それ以上

稼いでリッチになるんだと

思いながらも、自身は、

ケチな人、実は少なくはないです。笑

 

自分は少額で。

でも、お客さんはわたしに

たくさん払ってね。な思考のヒト・・

 

これでは、お金もいいめぐりで

やってこないですし、

いつまでたってもリッチに

なれないと思います。

 

やはり、先に出す、

けちるのではなく、

きちんと覚悟を決めて

支払う

そこで一生懸命取り組む、

ホンモノを身につけて

やり続ける

 

 

一見、地味なことに思えますが、

この地味こそ、成功のヒケツだと

経験してきて分かったことでもあります。

 

 

ホンモノを身につける

本物を身に纏う

ホンモノの人生を自分でつくる

本物のビジネスのやり方を知る

 

あなたも、本物思考で

突き進みませんか?

https://saipon.jp/s/508AHJkt

 

 

明後日で、こちらは

終わります。

https://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12431336304.html