こんな子育てでもうまくいく? | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

そういえば、

ワタシ、母親なんだった!
 
と、
たまに気付く…笑
 
なんかへんな↑表現だけど、
生後半年の娘がいますが、
出産の翌日から
仕事はできてましたし、
基本いまは家にこもることが
多いけれど、
週1〜2回はサクッと都内に行って
打ち合わせなり、
自分のメンテナンスなり、
買い物なり、
おひとりさまランチなり、
自由にできてる、
そんな環境は、ありがたいこと。
 
 
一歩外へ出たら、
<自分>中心でいるので、
正直、母親であることを忘れる・・笑
 
1日の内、何度か思い出したときに、
出てきたフレーズが
 
 
”ワタシ、母親なんだった。笑
 
 
というもの。
 
 
母親になって、
変わったこと、
 
時間がなくなったとか
思うように動けないとか
イロイロあると
聞いてたけど、
 
 
実際に只今体験中だけど、
 
そこまで、じゃなかった。
 
 
周りにたくさん
お願いしてるし、
 
夫や両親、
みんなで娘を
育てている。
 
ワタシだけ全力100%とかでは、
ないよ。笑
 
家で一緒のときは、
たくさんの愛情を注ぐけど、
私だってひとりの
人間だし、自由に生きていたい!
 
 
子育てに重きを置いた
人生設計が私にはないから、
うまーくメリハリ、
バランスをとってる。
 
だから、
けっこうゆとりのある
暮らしが出来ている。
 
 
 
 
 
↓こうやって、たまに
一緒に?仕事する。
おすわりして10分くらいには
静かにしてくれているから、
集中モードで、デキル!



 
それは
 
心のゆとり
時間のゆとり
お金のゆとり
 
そうなるために、
今までつくりあげてきた
部分もあるけど、
 
いつからでも
ゆとりのある生き方は
つくれる。
 
それを
伝えたくて
そしてそんな
女性を増やしたくて
 
 
ワークシフト、つまり
働き方を自分でデザインする!
そのやり方なり、心構え!?笑 を
伝えています。
 
 
一人で悩まないで、
一人で抱え込まないで、
新しい生き方を、
働き方を、
ぜひ、知ってほしい♡
そう、思ってます☺︎☺︎
 
 
大好評につき、明後日まで
超特別価格延長してます!
このチャンス!掴んでほしいです♡
クリック