誕生日を迎えるたびに、未来の不安を
多く抱えてしまう・・というお話、
よく聞きます。
小さいころは、プレゼントをもらえる
嬉しさや、誕生日会を開きお姫様
気分になれる束の間の喜び等々、毎年
誕生日が待ち遠しいかったはずです。
が、20歳を過ぎると、ホントウに
あっという間に時が経ち、気付けば
あと2年で30、そして30代突入。
35歳になって、40まであと5年。
”このままでいいのかな、、、”
このまま、やりたいことをせず、
フツウな道を歩むだけでホントウに
”生活の為に、好きでない仕事に
時間とエネルギーを使っていることが
たまらなくもったないと思ってます。
しっかり考えて進みたい、でも時間が
ない。
仕事を辞めたら収入が途絶える・・と
ジレンマを感じてます”
”行動したいのに、自分が何ができるのか、
何をしたいのか明確にならないんです。
動き出すキッカケにしたいです。”
”まだ結婚はしていないんですが、
近々予定もあります。
将来的に子どもが生まれてきてからは
自分でビジネスをしていきたいので
今から準備をしていきたいと
考えています。”
年代ごとに女性の悩みは変化して
いきます。
20代から30歳を迎えるトキ。
35歳を過ぎて40代のことを
考え始めたトキ。
働き方・自分の在り方、
そしてカラダの鍛え方。
いつまでも20代と同じときの
考え方や働き方、そして食生活を
するわけにもいきませんよね?
誰でも平等に日々成長はしています。
が、その変化のスピードは
人それぞれ。
女性は30過ぎたら、可愛いだけでは
通用しません。
やはり賢さ、知的に物事を進めて
いく要素が必要だと感じてます。
そして・・・
”自分でビジネスを始めたいとは
思っているものの、何も分からない
状態でいます。”
”女性が自分の幸せを見つけて自立して
いくことをサポートしたいと思って
いるのですが、何でサポートして
いくかはまだ決まっていなくて・・”
”アイディアややりたいことはあっても
具体的にどうビジネスにつなげればいいのか
分からず困ってます”
私のクライアントさんは30から
40代前半の方が一番多いんですね。
その中で今最も多い悩みが、大きく分けて
2つ。
1つは、なんとなくやりたいことは
決まっているけれど、それをどうやって
ビジネスとしてやっていくのかやり方が
分からない。
もう1つは、何がやりたいのかも
分からない、でもこのままではいたくない。
模索中という方。自分の生き方を
見つめ直したいという方。
前者は、なにもやらないで時間だけが
過ぎていく状態ですよね?
これではモッタイナイわけです。
やりたいことが漠然とでもあるのなら、
もう動くしかないんです!!
それから、資格を持っていても
それを活かすことができずに困って
いるというお悩みも多いんです、、
結局のところ、自分で提供できる
サービス(コンテンツ)がつくれれば、
収益につながっていくんです。
もちろん、ここにはしっかりと
ビジネス構築をしていることを
前提としての話です。
コンテンツって、ただなんとなく
作るのではダメなんです。
きっとこういうことに興味ある
だろうなー程度で考えても
私は起業してからの1年は、ダイエットの
コンテンツを提供してきましたが、
サロンをやっているわけでもなく、
何か器具を買ってもらってやるのでも
なく、食事を事細かく指導するわけ
でもなく、サービスの内容って
実にシンプルなものだったんです。
スムージーとマインドセットの
ためのワークの2つのみ。
価格は10万前後、高額のもので
あれば30万近くのものも
つくっていました。
対面は一切しなく、ネットのみで
集客してました。
人は会えば、なんとなく人となりが
分かりますから、安心して購入を決める
ケースは多いと思います。
が、あえて私はそれをせずに、
顔がみえない状況の中で
全国・そして海外の方にサービスを
提供してきました。
そのとき、決め手となるのは、
やはりコンテンツの中味であり、
そしてそのコンテンツの概要が
書かれている文章です。
お客さんが判断する材料は
文章からしかないわけです。
ビジネスは、思いつきやノリで
進めていってもうまくいきません。
戦略的に考えていかなくては
継続していくことができません。
女性は、男性のように緻密に
ひとつひとつ設計していくことが
苦手。
メンドクサイことは省いて
早く結果を求める方、すっごく
想像してみてください。
種を買って植えて花は
明日に咲きますか?というハナシ。
まず土を耕すことからですよね?
そこをザツにやるのではなく、
しっかりと土台をつくらないと、
雨や風ですぐに倒れてしまいます。
ビジネスも同じで、土台を
しっかりと整えることで、
予想外の出来事に遭遇しても
ブレたり、落込みすぎることも
なく、スムーズに適切な軌道修正も
できてきます。
土台をつくりつつ、同時進行で
自分のコンテンツを生み出すことで、
自分の花が咲かせることが可能に
なります。
女性が起業をしたい理由の多くに、
<女性のサポートをしたい>
<自由な時間が欲しい>
<自分らしく仕事をしていきたい>と
いった思いがあります。
そして・・・
<売れるコンテンツをつくるコツ◆>
ここを知らないで空回りして
苦戦されている方を今までみてきて、
一番カナメとなる戦略的に組み立てて
いくやり方を知ればスムーズに
いくんです。
<ビジネスにおいて大事なマインドセット>
人をサポートしたい思いがあるものの、
自分自身がマインドグダグダ、、、という
のでは事あるごとにつまづきが生じます。
マインドセットは日々のちいさな習慣から
始まります。
<自分らしいワークスタイルのつくり方>
あなたは月に何日働いていくら
稼ぎたいですか?
そしてなんのために起業した(したい)
のですか?
ガムシャラにやり過ぎて疲弊して
ませんか?
実働と売上がアンバランスに
なっていませんか?
時間にもココロにも余裕が
あるワークスタイルをこれからは
デザインすることで豊かさも
得られるものです。
今回、今まで私が個別でしか
やってこなかった構築のすべてを
スクール形式で7月より
スタート!
やってこなかった構築のすべてを
スクール形式で7月より
スタート!
”構築のやり方”をはじめ、
自分らしく生きるために必要な
”Work” ”Mind” ”Life"そして
”Beauty"の4つをメインとして
”Beauty"の4つをメインとして
美的に 知的に 自分らしいワーク
STYLEをデザインしていただきます。
〜美的に 知的に 自分らしく〜
STYLEをデザインしていただきます。
【4th アニバーサリー
プログラム】
〜美的に 知的に 自分らしく〜
http://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12279463631.html
美しい働き方、ずっとつづく。
それは、自分でデザインできる
ワークSTYLE。
大人のオンナの働き方を
優雅に可憐なSTYLEに。
迷っていたのに一瞬でココロから
惹かれ、自分らしさを取り戻す
時間。
女性らしさを最大限に発揮した
美的センスが永遠につづきます。
このワークSTYLE、つづく美しさを、
あなたのカラダとココロで感じてみて
ください
詳細はこちら
美しい働き方、ずっとつづく。
それは、自分でデザインできる
ワークSTYLE。
大人のオンナの働き方を
優雅に可憐なSTYLEに。
迷っていたのに一瞬でココロから
惹かれ、自分らしさを取り戻す
時間。
女性らしさを最大限に発揮した
美的センスが永遠につづきます。
このワークSTYLE、つづく美しさを、
あなたのカラダとココロで感じてみて
ください

詳細はこちら