見る目がないか、頭が弱いか・・ | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

先日、こんな本を買いました。

【年をとってもモテるフランス人
年をとるとモテなくなる日本人】



やっぱり、ワタシは
フランス🇫🇷が、大好きなんです・・
 
 
 
 
といいつつ、2回しか
まだ行ったこと、ナイ。笑
 
が!!!
昔からなぜか
惹かれるものが
あって、
NYとかよりも
ワタシの情熱を注ぐ場所は
パリだった・・★
 
 
フランスの女性の
生き方、在り方が
たぶん、ワタシは
スキなのだろう。
 
 
自分というものを
しっかりと知った上で
さあ!どう人生をデザインするか!?
これは自分で自由に選択
していいのだ、本来は。
 
しかし・・
周りを気にしたり
イヤなことを我慢して
やったり、
本音を言えずイイヒトで
いつ続ける女性が
たくさんいる、日本には。
 
国民性というのも、
もちろん、ある。
が、もう時代は昔と
違うんだ!
 
 
ナニをするか
どこに行くか
誰といるか
 
ナニを買うか
 
 
すべて、自分で
好きなように、
選べるのだから★ 
 
 
 
さて、本題に入ろう。
(前置、ながっ。笑)
 

 

 

 

 

 
=================
見る目がないか、頭が弱いか・・
=================
 
このコトバ、昨晩お風呂のあとにふって
きた・・笑
 
あー。究極この2つだなって。
 
 
なにが、そうなのか?
 
 
言いますね。
 
 
起業しようと決めて
起業塾なり個人コンサルなり
受講しても、結果が出ないヒトの
<特徴>のハナシだ。
 
 
 
●見る目がない●
→誰から学ぶか
 
 
●頭が弱いか●
→一概に学力なり能力云々だけの
問題とも言えないわけだ
頭がいいから成功するが
=ではないけれど、
やはりそこには努力も
それなりには必要であって
頭の回転の早さ、
やはり知的さがどれだけ
あるかも、カギを握る。。。
 
 
 
2回も3回も
あらゆる起業塾、しかも
高額のものを渡り歩くヒト、
まだまだたくさんいるけど、
 
 
大丈夫???
 
 
と、言いたい。
 
=================
見る目がないか、頭が弱いか・・
=================
の、どちらかだと思う。
 
 
 
きちんと覚悟を決めて
そしてこのヒトから学ぼうって
決めて挑めば、
何度も高額な起業塾に
通うことって、ないはずだ・・
 
 
 
だからこそ、
自分の目が重要になる。
 
信頼できるヒトから
しっかりと学ぼう
 
そして、
努力もしよう!
 
 
ワタシの元には
セカンドオピニオン的な
かんじで来るかたも
多いです、実は。
 
 
ケースとしては、
1度高額の起業塾へ
行った
が、結果出ず。。
 
 
有名度に踊らされて
行ってみたが、
サポートほぼなく
みんなでキャピキャピ
たのしんで、なんちゃって
起業みたいな雰囲気だった・・
矢印これはもう、
学ぶヒトを間違えただけよね。
 
だから、修正可能なわけだ。
 
一度、失敗しているのだから
次はその失敗はないだろう。
 
なぜなら
その有名度とか
キラキラ度とかで(笑)、
選択するのはやめるだろうから。
 
 
 
2回3回4回・・と
あらゆる起業塾にいっても
結果が出なかったヒトには
ぜひ参加してほしいです^^
 
 
目から鱗なコト
ばかりだと、思いますよ!笑
 

〜追加開催 朝カフェ ※残2〜

https://ameblo.jp/emicocoa3/entry-12289591544.html