きのうは、大人の美的ビジネスデザインセミナー
でした!
場所は銀座。
去年の春夏くらいまでは
表参道で仕事をするのが
多かったけど、
秋くらいからなぜか
銀座界隈が、多い。
いま、気付いたコト。
ヒトリゴトです。笑
土曜日に仕事を入れるのは
月2回くらいかな。
今は起業塾の
【beauté de la vie école】の
土曜クラスの日と、
セミナーの日。
夫は土日休みなので
きのうは家にいたようだ。
今日はバイクで
どこか行くらしい。
で!
朝出かけるときに、
夜ご飯つくってネ!と
軽やかにお願いしてきました!
帰って来たら
まず家に明かりがあるのと
部屋が暖かいのと
おかえり!と言ってくれるヒトが
いる・・
このシアワセ、最高だなあと
感じましたね!
いつもは、逆だから
たまには、こんなふうに
味わうのもいいなあと^^
さて!
先日の、【beauté de la vie école】の
スクーリングでも
今日のセミナーでも
話題になった
<お金>
の、ハナシ。
みんな、
ホントウは、好きだよね?
<お金>
。
。
。
なのに・・・
お金のハナシって
あんまり良くナイ
いくら欲しい
稼ぎたいとか
声を大にして
いうのって
ちょっと・・
お金稼ぎたいのに
稼がない行動を
なぜか!してしまう・・笑
ひとりビジネスの場合、
本来、しっかりと
稼ぎ方を知れば
スムーズに稼げる。
でも、その方法を
知るためには
やはりお金が、必要。
ワタシも起業するまでに
100万くらいは使ってます
たぶん、少ないほうでは
ないかな?
500・1000万とか
つかっている話もよく聞きますね。
でも
その当時って
お金、ナイんですよ。
洋服買ったり
遊ぶためのお金は
一応あっても
学びに、
しかもホントウに結果が
出るのかも分からないものに
30万50万って
払うのって勇気いるわけだ。
しかも
お金、ナイのだ・・
そんな大金出せないわけだ。
やはり
<お金>が・・
で、可能性を閉ざして
しまうヒトも、多いのも、事実。
でね
ヒトは、考える。
お金を貯めて、
お金をその額まで
稼いで、
それから、やろう。と
でも
でもね、
その方法って一見
安泰そうで
実は、いつまで経っても
ソレが、実現しないのだ。
もう
ハッキリと言いますが、
お金がナイ人はいつまで
経ってもナイ・・・
ここで言う、<ナイ>とは
ゼロのことを指すのではなくて、
生活できる程度はある。
が、それ以上の贅沢は
できない、むしろ学びに
投資もできないという状態ね。
じゃあ、どうするか。
方法はある。
親から借りる、もらう
夫から借りる、もらう
兄弟(姉妹)から借りる、もらう
銀行ローンを組む
みんないろいろお金を
つくるために動いている。
人には言わないけど。
最初はお金がなくても
いいじゃないか。
まずはお金を稼ぐための
手段をしっかりと
身につけて
お金を増やし、
好きに生きる選択を、
そろそろしませんかね?
お金がナイ自分を
まずは、認めるコト。
だって今はそうなんだもん、
仕方ない。
だからこんなかんじ、
ワタシの人生、
と、決めていいのか・・
いや、可能性は誰にでも、ある。
お金がアル自分に
なる。と決めるのだ。
そのために
やるべきことは
なんだろう
賢いオンナは
どんどん、自ら
動きます。
そして
その努力が
いつか開花する。
その
<いつか>は
人それぞれだけど、
覚悟決めて、本気で
やれば半年あれば
今とは違う人生に
なるよね。
お金って
やっぱり、欲しいよね?
たくさんあると
嬉しくないですか?
クライアントさんで
月に300万ないと
ダメと言ってました・・笑
100でも200でも500でも
みんな、どんどん
稼いでいったらいいと思ってます、ワタシ。
私も、やっぱり
稼ぐの楽しいし、
お金欲しいし、好きなので(笑)
ひとりビジネスは
可能性は無限大なわけです・・☆
コチラでは
最短でお金を増やすことも
視野にいれて取り組んでます。
もちろん、内面、マインドの
部分、あとは美しさ!
ここもチカラ入れてます!
きっとこの日も
かなーーり盛り上がること
間違いナシ!笑 (のこり2名)