いや、今、ふと思い出しただけ。
3年前に本格的に起業すると
決めて起業塾に参加した
ちょうどこの頃。10月。
その前後?(ここさえあやふやに
なりつつあるが笑)に
某百貨店のカルチャーセンターで
講師をやった。
スムージーと酵素のことかな?
いわゆるスムージーのWS
それをお硬い(笑)カルチャーセンターで
実施したかんじ。
これがワタシのデビューになるのかな?
(その半年前くらいにカフェで
スムージーのWSをやったな。
どうにか1人集客できたかんじだったな、
なつかしいな〜)
レジュメをしっかり作り込んで
シュミレーションして・・笑
でも、案外ワタシ、できちゃう。
そう思えたのも事実。

それから3年・・・
一歩一歩、けっこう着実に
進んできたかな
思いつきで
猪突猛進なSTYLE、そんな生き方な
ワタシだけど、
人生、たのしいもんな。
3年前はガムシャラに
頑張り続けて、
誰も味方なんていないと
思い続けていたから
ある意味、しんどかった。
親との関係もよくないし、
母とは衝突してばっかだったし。
3年前の自分から
3年後の今のワタシ
こうなるとは想像もつかなかったカモ・・笑
とにかく、必死だった
仕事のこと
自分のこと

きっと、自分自身、
変わったから今の生き方があるんだと思う。
変わったというより、
どんどん鎧を脱いでいって
本来のワタシに戻ったからかな。
一人で頑張る必要もないし
一緒に時間を共有して
何気ないことで大笑いしたり、
時にはケンカしたり、
ワガママ全開でいられるワタシで
いられる最愛の夫がそばにいてくれたり
思いや考えに共感してくれる
仲間がいつの間にか増えて
なんだか楽しいかんじに
なっていたり
人生、いつからでも
開花するんだなって
改めて、思ったよ。
誰と一緒にいるか
ナニをするか
いっつも言っていることだけど
本当に、大事なことだと
感じてます。
美しい働き方
マインドも生き方も変わっちゃう
魅力あるワークSTYLEをあなたも
手に入れませんか?