ここを一番大事にしてみる。 | 片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

片岡 恵美子 「旅と仕事と人生と」

41歳171cm. based in Japan ⇔Paris
起業11年目。
ダイエットアドバイザーで
起業し、養成講座を作り、
全国海外へ展開。
その後、起業コンサルを
メインに活動。
現在はコミュニティ運営。
6歳娘のバイリンガル育児中。

海外に行くと、日本人の良さ、
そしてここが弱いなというところが
明確になります。
 
 
やはり日本は島国ということもあり、
穏やか、のんびりだと感じます。
危機感を常に持って行動は
していないと思うし。
 
それに比べ、ヨーロッパ(他諸国)は
やはり自己主張もすごい。
日本みたいに遠慮は、ナイ!笑
 
しっかりと自分の意見を言う、
自分の考えを、言う。
 
そうでないと、馬鹿にされる。
 
そう、言ってました・・
日本人のメイクさんから
フランスでのライフSTYLEに
ついていろいろ教えてもらいました。
 

 

私はどう在りたいのか
 
私はどう生きたのか
 
ここがしっかりと定まっていないと
常にブレブレで超超ダサい生き方なんだろうなあと
改めて思いました。笑
 
日本では、なあなあでも
どうにか生きていけるし、
それも良しとしていますしね。
 
 
日本にいたら日本の雰囲気に
合わせて生きるのもありだし、
海外に行ったら、しっかりと
自分を出す!
まずは自身を尊重していないと
できないですものね。
 
褒められても、否定でかえすとか
ないしね・・笑
 
普段の生活の中で自分を
どう扱っているかが
そういう違った環境のときに
表れるのではないかなと
感じました。
 
 
そしてパリ滞在数日の間で
感じたこと。
 
もっともっとシンプルに
生きられるなと。
 
手放してはきていますが、
まだ手放せる事柄が
私にはあることに
さっき目覚めたときに
気付きました。笑
 
 
なんとなく・・・・
な違和感って、やっぱり
手放すものなんですよね。
 
 
さて!
今日から募集開始した
【4th アニバーサリープログラム】
〜美的に 知的に 自分らしく〜
 
 
 
ただ単に稼ぐだけが
目的ではありません。
 
自分の在り方
そして、生き方もしっかりと
明確にデザインしていくところ。
 
ここを一番ワタシは大事に
しています。
 
ここさえ分かれば、
稼げるしね!
 
 
ということで、
興味あり!!!
やってみたいキモチは
大事にしてみてくださいね^^
 
【4th アニバーサリープログラム】
〜美的に 知的に 自分らしく〜